20150731

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部対策

明日のJFEなんですが、クラブセッティングで困っています

っつーのはGORAの口コミを読むと







点で狙わないとイケナイ










という意見もあれば







フェァウェイが広くてOBはほぼ無し







という意見もあります・・・・・






どっちなんだよ!









現在、垂直な壁のようなバンカーがありますので60度のウェッジは確定してるのですが、ウッド系をどーするかで

悩んでいます

特にDR、入れるか入れないか、14本の選択肢の中で現在






1Wを取るか7Wを取るか?






で悩み中なんですよ、特に

JFE18

JFE13

JFE9

こんなコースはDR使える気にはなりませんので3Wで行くしかないのですが、OUTコースの序盤は結構DRが

使えそうなコースなんですよねー

しかし問題が更にありまして、どうもティーの選択が出来ず、キャディさん次第との口コミがあります

しかもあまりに混んでるとレディースから回される事もあるらしい・・・・・です・・・・・

そうなっちゃうとDRは完璧に必要なしなんですがねぇ・・・・

現状の考えでは

1W

3W

5W

4UT

6~PW

GW

52,56,60度


というセッティングもあり、半分しかDR使わないのなら昨日のT-ZOID入れてもいいなーっと思います

3Wはバットカットして42インチにしてから結構好調な感じ、でもティーアップに限りますね、芝直は難しいです




まぁ、あとは今晩の宴会で呑みすぎないようにしないと、明日の歩きゴルフで憤死しそうな予感です(爆


にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ








from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ