クラウンプラザ三日目、石川選手はバーディー先行ながら、すぐにボギーが来て、その後は耐えるプレーが続いた印象で、後半を-1でラウンドしたものの、通算-3は30位タイに後退してしまいました。首位は初日首位で並んでいたケビンナが-11なので、同じ初日だったのに差がついてしまいましたが、なんとか上位フィニッシュしたいところです。因みに、現在の順位だと、暫定でフェデックスカップランクが5ポイント上昇するようです。ラウンド後のインタビューでは、今日はショットがピンにほとんど行かなかった、とアイアンが良くなかったようでした。また、二回のバーディーチャンスを逃したのも残念ということでした。
日本の男子、関西オープンは、首位が山下選手の-14、二位が岩田選手の-13です。岩田選手は日本人でたった3人のトップ100以内の選手なので、ここいらで頑張ってランクを維持してほしいところです。因みに小田選手は−8で11位タイなので、このままだとランクアップは難しいでしょう。昨日のギャラリー数は3509人、ここまでの三日間の合計は5750人くらいです。去年より微増ですが、非常に寂しい数字ですね。
そして、日本の女子の中京テレビブリヂストンレディース二日目は、吉田選手が-11で単独首位、二位はジョンジェウンが-9、上田、成田、イボミ選手らは-6に並んでいます。
それでは今日もレッスン公開をお楽しみ下さい・・・

