20141213

ModernSwing21: ドローとフェード、風に強いのはどちらですか? (上級者用)


Question



ドローとフェード、風に強いのはどちらですか?

御分かりになる方、その理由をお教えください。



また風とケンカさせると聞きますがそれはどんなメリットがあるのでしょうか?

単に距離損するのではと感じます。





Answer



アゲインストの風に強いのは単純にドローです。

これは弾道の高さが低いからです。



風は上空と地面では強さが違います。

上に行くほど強く吹いていますので

低い球の方が影響力が少ないということです。



したがって、追い風の時には高い球を打つと

飛距離を稼ぐことができますので、

打ち分けることが大切です。





風にぶつけるということはストレート球になるということです。

風が右左だとすると、球を左右に曲げて消し合うので

球は出た方向に真っ直ぐに跳んでいきます。



風にのせた場合、曲がり幅が大きくなり

コースの幅以上になることもありますので

状況に応じて使い分けが必要なのですが

風に乗せた場合、ランも大きくなりますので

落下地点を良く知っていないと大怪我することがあります。



いずれにせよ、まずはストレート球が定着して安定し

それからフックやスライスをインテンショナルに打つことを安定させ

それから風に乗せたりぶつけたりの技の引き出しを増やしていきますので

スクラッチ級になってから考えれば良いと思います。


















from ModernSwing21