20141212

ゴルフ惑星: たった数枚の看板が素晴らしい





スタートホールに向かう道です。

練習グリーンの脇です。

面白いものを見つけました 







起点があって……

5ヤード刻みでヤード板があります 







この板、反対側からは 

20ヤードの裏が起点になっていて

起点の裏が20ヤードになっています。

どちらから歩いても使えるのです 



これはさり気ないけど良い工夫です。

歩測と実際の距離のギャップを

確認できます 

久しぶりに確認しましたが、

ばっちり認識と差がなかったので

自分に感動しました。



こういう工夫というか、

アイディアは良いですね 

それだけで、そのコースが

好きになります。

関係者の熱意が伝わります。

朝イチから気分良くなりました。



看板を作るのも

設置するのも簡単だと思います。

日本中に広がって欲しいです 

歩測を鍛えるのも、

ゴルフの技術の内です 



ゴルフプラネット 第49巻 ~ゴルフを語り合うように読める幸福~ 篠原嗣典 マイナビ ゴルフプラネット 第50巻 ~ゴルフコースの楽しみ方は無限大~ 篠原嗣典 マイナビ ゴルフプラネット 第51巻 ~ゴルフのスコアは用具と技術で作られる~ 篠原嗣典 マイナビ ゴルフプラネット 第52巻 ~知的なゴルフを嗜むために知る~ 篠原嗣典

マイナビ


ゴルフ千物語 1 Long time no see 篠原嗣典 マイナビ まつよい 篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 マイナビ ヒーローたちにララバイを 篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 マイナビ 化粧咲き 篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 マイナビ from ゴルフ惑星