20190122

ゴルフも人生も no plan (;´Д`) : ワシも過去にええこと書いてるじゃんシリーズ⑨「パチゴル(パチンコとゴルフの関係?)」

今年は雪が全然降らないので、夜の早足ウォーキング+ストレッチ+素振りが順調です。
昨夜で15日間継続できたな。嫁さんも「この寒いのに、よ~やるわ」とあきれています。(笑)

まぁ老化防止とゴルフのためにやっていますが、「一石二鳥」という言葉の響きが心地よいですわ。


と、下書きで書いてたら、緊急事態発生!!

今日、前のデスクのヤツが昼から早退!
結局インフルを発症したとの連絡あり!
  
 ヤバイよヤバイよ!(*・`ω´・)ゞ


  インフルうつったかも?人生で一度もかかったことのないのに!
  その結果は明後日にはわかるけど、仕事が忙しいのに、アホ―!
    
  (基本ワシのブログ記事は前日前には書き終えています、笑)





え~次は、このブログの余命を延命させ、またネタ不足を解消するために
過去にワシが結構力を入れて書いたのに、地味に埋もれていた記事を再投稿したら楽じゃん?と
思いついて始めたコーナーです。もう最終章だからどうでもええわ。(笑)

そのコーナーの
「ワシも過去にええこと書いてるじゃんシリーズ」 の第9回は


2014年7月31日に書いた
「パチゴル(パチンコとゴルフの関係?)」


↓ 以下は、その投稿記事を再投稿しています。長いけど。(笑)
   そしてパチファン以外にはわからん記事ですわ。




今までゴルフに関係したパチンコ台として、

「がんばれ丸ちゃんHR」
・メーカー: 京楽  ・導入開始2003年06月  ・タイプ:羽根物
maruchan1.jpg   maruchan2.gif

これは知らんかったな。打ったことなし。
丸ちゃんとは丸山茂樹プロのことです。


「CRA片山晋呉VSDr . タイフーンST」
・メーカー:奥村遊機  ・導入開始2008年10月  ・タイプ:甘デジ
katayamadr.jpg

これはよく打ってました。
このブログで「CRA 片山晋呉 VS Dr.タイフーン ST」 にも書いてますが、
大きなドライバー役物が登場で激アツでした。


「CRジャンボ尾崎のジャンボRUSH」
・メーカー:ニューギン  ・導入開始2011年1月  ・タイプ:ミドル/甘
2014717jyambo.jpg

これはちょっとだけ打ちましたが、あまり相性良くなかったな。
これもこのブログでPC開通で、 たまにはゴルフの話題でジャンボ尾崎の「CRジャンボRUSH」書いてます。


そして「CRプロゴルファー猿」は2タイプありましたな。

「CRプロゴルファー猿PAR3」   
・メーカー:大一   ・導入開始2007年03月   ・タイプ:ミドル
crsarudaiichi.jpg   crsaru3.jpg

これは2R地獄でしたな。猿丸チャンスには入らんし、いわゆるクソ台でした。


「CRプロゴルファー猿MST2」
・メーカー:タイヨーエレック  ・導入開始 2011年09月  ・タイプ: ミドル
crsaru1.gif

これはメジャーじゃないメーカーだったので少しの期間だけありましたが、これも出ないクソ台でした。(笑)

これぐらいゴルフに関係した台をボロクソに書いてりゃ、禁パチは大丈夫かな?(笑)


結局実際のプロゴルファーで登場したのは、
丸山茂樹、片山晋呉、ジャンボ尾崎の3人か?

それから、これ以外にも「CR風の大地」があったら、
リーチ後に「宇賀神さん背景が出たら激アツ」とかいう笑い話を思い出したな。(笑)



そして考えてみりゃ、これらの台は大昔のように思ったけど、そんなに昔じゃなかったな。
それに書いてることを冷静に見たら、まごうことなく小市民だな・・・・。別にボンビーだからいいけど。





そして話は変わりパチンコ業界はゴルフ場が好きなんだよな。

パチンコホールの最大手・マルハンは太平洋クラブホールディングスを、
パチンコ機器メーカー大手の平和はゴルフ場運営会社PGMホールディングスを、
セガサミーホールディングスはフェニックス・シーガイア・リゾートを
等大手パチンコ関連企業がゴルフ場関連を買収する動きが目立っています。

それ以外にも延田エンタープライズさんのマスターズゴルフ倶楽部経営を筆頭に、
ワシの近くではゼンシンさんの山陽ゴルフ倶楽部、
YAMAZENグループの大山ゴルフクラブ等の一流ゴルフクラブ経営以外にもあり、
最近はパチンコさんのゴルフ場買収が増えていますね。特に九州は韓国系企業のゴルフ場買収が多いしね。

そしてまたパチンコ店経営者はゴルフが上手い人が多いんだよねぇ。

トップアマの㈱ヴァリアントの和田博さん・和田雅英さん兄弟を筆頭に、
ワシの取引先だったパチンコ店会長は片手ハンディだったしね。

追記:その後にもっと古いゴルフをモチーフにしたパチンコ機を発見しました。

「プロゴルファー織部金次郎」
・メーカー:サミー  ・導入開始:1999年 ・タイプ:ミドル
oribe201408.jpg
これは武田鉄矢主演映画「織部金次郎5 愛しのロストボール」のタイアップ機でしたな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後にパチファンにはウケる「牙狼 GARO ゴルフマーカー」も買って、
2~3回付けたが、同伴者にパチ好きがいなくて全然ウケなかったな。(笑)

garogolfmark.jpg

え~パチンコですが、この当時止めたと書いてますが、現在もたまにしてます。(汗)
平成29年度は勝ち越したが、平成30年度はボロ負けで、現在甘デジでゆる~くしてます。

from ゴルフも人生も no plan (;´Д`)