20190110

スーツマンのゴルフ競技挑戦: 自宅で練習

通常勤務が始まって、疲れもあり、寒いので練習場へ出向く感じは無い。正月休みに続けて練習場に行ったのが無駄にはならないだろうが、何もしないと元の手振りスイングに戻ってしまうだろう。週末も雪予報があり、ラウンド出来ないかも知れない。

そうなると、自宅での練習が貴重になる。

自宅の中では、スクワットや簡単な筋トレは続ける事が出来るが、庭は無く形だけの素振りしか出来ない。住人が増えてしまったので、クラブ以外でも野球バットのような長い物は振れない状況である。

ただ、それなりにやり方はある。

1.タオルを振る。※これは意外とタイミングが難しく、自分のいつものスイングとは異なるので??

2.クラブを持って、1スイングを1~3秒かけて振る、太極拳風素振り。※これは、筋トレになるのでやる価値はあるし、軌道は明確になるが、切り返しやインパクトのタイミングが重要なので、スイング自体の練習にはなるのか?

3.右手の人差し指を伸ばして、何も持たないエア素振り。シャフトがイメージ出来るので、クラブの軌道も確認出来る。

from スーツマンのゴルフ競技挑戦