20181021

ゴルフやってます、、時々お習字: レッスン10月vol.6

土曜日のレッスン。

この日はドリルをひとつ。
以前もやったことはあるのですが、
あらためて。

素振りで、
トップまで上げたら
足をガニ股にしてダウンスイング。
大袈裟にやらなくてらならないのですが、
最初は右膝が外にあまり曲がらない。
ガニ股にしたつもりが

なんかフツーで笑える。

そういえば、テニスやってたときに
ボレーをする時に
「もっと膝曲げて腰落として」と
よく言われて、
自分では膝直角で腰落としたつもりが
意外にも突っ立ってた、と指摘された事を
思い出した。

いや、何やっても自分の思ってる動きと
見た目は違うのだと再確認。

それはさておき、
この動きの素振りをする事で
上半身が突っ込むとか身体が開くとか
そういう事がなくなります。

結局、球を打つ時の膝はといえば

いつもより少し右膝が外に向いてるかも、程度

それよりも、
右肘が開くのが気になる。
実はトップのクロスよりずっと気になっていて
直したいけどなおらない。
いつも意識しているのだが
かなり頑固。
ここもこれからなんとか整えたいところです。
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村 from ゴルフやってます、、時々お習字