国宝彦根城のあとは、、、

コチラも国宝、犬山城!

なんか、字、上手いのか?下手なのか?w

お?

一部、修繕中だったけど。

なかなかじゃん!

ココも天守閣に上がれて。

けっこうな、眺め。

低い柵、急な階段、床板のギシギシ軋む音。

ある意味、スリリングなアトラクションw

城下町は、なかなかの賑わい。




はふ焼きって何だ?

ダブルチーズ、食べてみた!
うまうま(腹へってたからかw)
クレープより薄い生地だし
存外小さくて、ペロリと食し。

みたらし玄米だんご、も食べましたとさw
そして。
城めぐりの締めは、、、
すでに閉場してたので、ベスポジ探しつつ。

名古屋城!!

かぶるとしたら、こう!

はい!

持つとしたら、こう!
で、名古屋といえば、、、

ひつまぶしー!!
女の子の日、雛祭りだし、可愛くw
(ハーフサイズの)姫ひつまぶし。

1杯目から出汁かけて食べたw

名古屋駅近くで見つけた
リーズナブルなお店「う家」さん。
ごちそうさまでした。
自宅の相模原に着いたのは、pm10:30でした。
3日間とも天気に恵まれて、ホント良かった!
なんだかんだいっても、やっぱ天気次第だもん。
よく走り@28.1km(アシスト自転車)
よく歩き@6万歩(I氏の万歩計参考)
シモネターズ 3人合わせて164歳w
よく頑張りました!
ってことで。
ドラぶら@伊勢神宮からの京都からの城巡りの旅
これにて終了!!
また、いつか!
おまけ。

最近のサービスエリアは、トイレが綺麗でお洒落!

このタイプは、初めて見たけど!?
観光地で、便座が冷たい普通のやつだと
けっこうテンション下がるようになっちまった。
贅沢に慣れてしまったかも、、、
from ☆ Knock it in !!