20170813

ほっちの日々是ゴルフ: 夏のゴルフィング

長らく更新が滞っておりました。

(やべー、1か月もあけちゃった・・・)

【平日】

サラリーマン生活で仕事、早く帰れる日は夜フィールサイクル、

最終のクラスを終わって自宅に帰ると23:00過ぎに帰宅になり更新できず(+_+)

水曜日は最近定期的にゴルフの練習をすることになっています。一応訳はあるのですが、水曜日なんです(笑)

【土曜日・日曜日】

だいたい、1日はゴルフになり、もう1日がAMか夜にフィールサイクルになるケース。

その他平日夜に仕事絡みの飲みがあったり、プライベートの飲みがあったりと・・・(+_+)

多忙です(仕事ではないけれども)笑

もとい。怠慢です。

今回はとりあえずこの約1か月のラウンドを一挙報告します!

(結局、プライベートゴルフはスコアレス、というか、スコアを気にしないでラウンド、

なのですが、スコアは嫌でも分かってしまう、という。)

【鹿島の杜(2017-22)】81(39・42)

DSC_2432.JPG

プライベートコンペですが、フルバックティでラウンドする

「オールブラックス」

なるコミュニティがメンバー内でありまして。

M2の効果検証もしたかったので、初参加してきました。

M2は武器として非常に効果的ではありますが、さすがの黒ティ(約7,300y相当)。

セカンドの距離が残るから、その精度。

パーオンしないことが多いから、アプローチの精度。

アプローチが寄り切らないことがあるから、微妙な距離のパッティングの精度。

ここいらの精度が求められるし、この有る無しがある意味レベルの違いとなるのだな、と痛感。

結局アマチュアの場合、

ティーインググラウンド時点で、そのホールのスコアの可能性というのは

パーとボギーの狭間でフワフワしている状況だと、思うんですよ。

(アベレージ72.0~89.9のゴルファーはそう考えることができます。)

そこから、ストロークをしていって、

最後、切り捨てでパーにできるか、繰り上がってボギーになってしまうのか。

この確率、というか、

「そこそこ上手い人」と「結構上手い人」の差、だな、と改めて思う。

(もちろん、バーディ取れる人は上手だけれども、バーディ取るけど、同じくらいダボも出るのでは、全く意味がない、というのが、私なりの考え方なのです。)

【大月ガーデンCC(2017-23)】78(36・42)

仕事の同僚やゴル友と完全なるエンジョイプライベートラウンド。

メンバー構成やレベルを鑑みて、リーズナブルなコースをブッキングしてみました。

白ティだったから、6000yくらいだったのかな。

ワタクシメのこのラウンドでの目的の一つは、

「超狭いコースでドライバーをしっかり振り切れるかどうか」というテーマでした。

結果的にドラのOBを4発(ちょっとやり過ぎ。。。)もかましましたが、

全て打ち直しして、2球目は狭い中思い通りの球が打てたりして。

このラウンドでやろうと思っていたことは実践できたかな、と。

【下秋間CC(2017-24)】78(39・39)

DSC_2323.JPG

こちらもゴル友にお誘いいただいて、初の訪問。

雨模様だったので、フルバックは辞めて、通常のバックティで。多分6800yくらいかな。

前々から歯ごたえのあるコースだとは聞いていたけれども、

フルバックからプレーしたらこれはなかなか死にますよ多分。

テーマはやっぱりドライバー振り切り作戦。

いいショットも結構ありました。

雨だっただけに、キャリーボールの重要性を益々感じる。

【カレドニアンCC(2017-25)】72(35・37)

DSC_2386.JPG

完全プライベートゴルフ。

青ティだったけど、結構前だったし、6600yくらいかな。

相性のよいカレドニアンだったし、M2という武器を手に入れている身、

そしてフルバックではないところからのプレーが決まって、

「秘かに60台を出したいな」と。

少し気張ってプレーしたものの、その気張りがドライバーへの悪影響を招く。

一見スコアはよく見えるが、ボールがコントロールできていない、内容の悪いラウンドだった。

これはのちのち、練習場で先輩からある指摘を受けることで「なるほど・・・」となることになる。

【鹿島の杜CC(2017-26)】73(35・38)

ホームコースの月例。

距離は6,500y程度だから、白ティ相当。なかなか短い。

コースコンディションも良いし、グリーンも柔らかくて止まるから、好スコアはある意味出て当たり前。

ショットは悪くなく、パーオン15/18、

残り3ホールも2/3でパーセーブしたが、2回も3パットして、34パットで73ストローク。

20170806f9.jpg20170806b9.jpg

パッティングが酷過ぎた。がショットはそれほど悪くない。

これはまた練習場でレビューすることになるだろう。

【東名厚木CC(2017-27)】67(37・30)

DSC_2445.JPG

10年来のゴル友とのプライベートラウンドで、彼のホームコースに。

白ティで短い(6000yあるかないか)けど結構トリッキーなコースです。

ドライバーの振り切り作戦がようやく実を結ぶような結果に。

アプローチも底を脱したり、スイングの基礎的な改善が見られてきたので、ショット全体が安定感が出てきたし。

パッティングにも一つ気づきがあって、ハーフの自己ベスト31を1ストローク更新する30を記録。

18ホールでも自己ベストタイの67。

20170811f9.jpg20170811b9.jpg

後半5アンダー、トータル4アンダーで迎えた最終Par5で、

気負うことなく「イーグル取って、自己ベスト66とハーフ29出してやる!!」と、

ドライバー振り切りからのセカンド3W振り切りの2オン、

からのイーグル狙い、惜しくもバーディ、という展開でのフィニッシュに、

少し自分のポテンシャルが大きくなったような気がして、スコア以上に充実感のある瞬間だった。

倶楽部対抗の地区大会以降、こういうことに取り組んできて、効果は出てきている感じ。

実は一応スコアは付けていて。数値にも明らかに表れてきている。

(表の左が倶楽部対抗後、右が2017年全体。)

20170811analysys.jpg

Par5とかアベレージ5.0以下になっているし!!!(これ超嬉しい!)

OBが増えたのは、プライベートゴルフで無理なことしたのもあるし、

結果的にドライバーを振り切ることで、

結局「まっすぐ行くようになってるじゃん」ということは身を以て実感できたかな。

あと、スイングの安定は、考え方もそうだけど、

フィールサイクルでの体幹トレー二ングの効果は絶対あったと思う。

約7か月で180クラスをこなしてきた、この頑張りも実を結んだような気がしている。

8/18(金)には関東ミッド予選@浜野CC。

その前にもう1ラウンドできるので、どうなるかはわからんが、

例年にない準備だけはちゃんとできてる気がします!

インスタ始めました:@hotchi0121

↓ 応援クリックよろしくおねがいします!!


 PVアクセスランキング にほんブログ村

from ほっちの日々是ゴルフ