
手打ちスイングでは距離も方向も十分ではありません。
かと申しましても、手を使わないスイングもあり得ません。

手の役割はボールを飛ばすための動力ではなく、スイング軌道を
ヘッドがなぞる為に使うといえるでしょうか。

手を主体にしてボールを打とうとしますと、ダウンスイングで
手が前方へ出ていく可能性が高まります。

それではアウトサイドからヘッドが下りてくることになりますので
オンプレーン軌道から外れてしまいます。

トップからダウンスイングに入るときに手が前方へ出ないように
気を付けて、手が真下へ下りるようにしますとオンプレーン軌道を
ヘッドが通るようになります。
ぜひお試しください。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ