
古来より武道などで丹田に気を込めるということがありますが、
ゴルフでも通用するでしょうか。

丹田に気を込めることで体のバランスが良くなり、動き出しが
スムーズになるともいわれます。

また心が落ち着き冷静な判断が可能になるともいわれます。

アドレスしてから丹田に軽く力を入れて、丹田に気を込める
ようにしてからスイングをスタートさせますと、なぜか手に
力みが発生せずスムーズなスイングになります。

意識が丹田に集まるのでしょうか、冷静な心理状態で
スイングできるように感じます。

普段でも調子のよい時にはこんな感じでスイングしているのでは
と思われるようなスイングでしょうか。
コースへ出ますと一発で決めなければなりません。

普段の練習ではソコソコ当たるのにコースへ出るとひどいショットが
連発することがあります。

一撃で勝負を決する武道と、コースでの一発で決めなければならない
ショットに共通点があるかもしれません。
丹田に気を込めたスイングをお試しください。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ