今週のトーナメントは、アメリカ男子がグリーンブライヤークラシック、日本人選手の出場予定はなく、パワーランキング一位はキスナー、二位はビルハースといったメンツなので、フィールドは弱い試合です。
アメリカ女子は、ソーンベリークリーククラシック、日本からは横峯、畑岡、上原、野村選手らが出場予定です。
日本男子は久々の試合で、セガサミーカップです。そして女子はニッポンハムレディース、ステップはECCレディースです。ECCには宅島選手が出場していますが、昨日の初日は+5だったので、今日は悪くてもイーブン、できれば-1くらいでないと予選通過は厳しそうです。
今朝の宅島選手は、スタートホールでのティーショットをフェアウェイに打ってましたが、昨日は左に曲げていて、まだティーショットが安定していない様子でした。見た感じでは、コックを入れようとしている印象でしたが、コックを入れると方向性が悪くなっているのかもしれません。コックを入れていなかった人がコックを入れると、タイミングが狂うのでショットが乱れると思います。しかし、一時我慢できれば徐々に慣れて飛距離はアップできると思うし、慣れるとコックを入れている意識なくコックできるようになるものなので、飛距離がほしい人はコックを練習してみましょう。ただし、正しいコックでなければ意味がないので、正しい方法は是非レッスンに来てくださいね!それでは今日もレッスン公開です・・・


いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。
from まる得!ゴルフレッスン公開