20170619

スーツマンのゴルフ競技挑戦: ショットの確認

シニア競技の準決勝。かなり厳しい勝負だったが、自分のスイングを信じて良いプレーが出来たと思う。相手の出来によって勝ち負けは動いたが、自分のショットは最初から最後まで、安定していたと思う。

△-- --- △--:38  △-- -△- △--:39  77

2 1 1  2 2 2  2 1 2 :15   2 2 2  1 2 2  2 1 2 :16  31

勝分勝 勝勝分 負勝勝:5+  負分負 負負負 分勝分:1UP

勿論、いくつかのミスショットがあったので、良かった部分と合わせて修正点を確認する。目指すのは、来週のシニア決勝と関東シニア予選である。

1番は、ドライバーとセカンド6Iも当てに行くスイングになって、こすり球になった。右バンカーから寄らずにボギースタートとなった。その後のアイアンショットが安定していた事を考えると、今は、自信を持ってスイングする事で良い結果を得られるのだろう。先日のシニア下見でもミスショットが多かったが、セルフだったので距離を把握できなかった事で、十分自信を持ってスイング出来なかった。

パッティングは、悪くない。タイミング良くインパクトが出来ていると思う。しかし、そこそこパーオンが有ったのに、バーディを取れなかった事が最大の修正点のように思うのだが、無理しないで安定した結果を優先したい。

グリーンを狙うショットでも、ロングのつなぎでもFWの結果が悪い。急に良くする事は出来ないだろうし、数多く打つ事は無いだろうから、ドライバー、アイアン、パットを優先するしかない。

 

 

from スーツマンのゴルフ競技挑戦