試打クラブを用意しました
今更

って言われるかも知れませんが、超個人店なので僕自身がその商品に対して何の思い入れもない物は置く必要がじゃなくて置きたくないのです

新しく生まれ変わったクレージーさんとは、ここ1年位の間に雑誌の仕事を通して打たせていただいてきました。 そんな経過の中で物造りに対する考え方や、興味を引く物が多くあるので試打クラブを用意してみたいなと思ったんです

今でも葭葉プロが使用して話題になっている物もありますが、僕的には過去の物にはあまり興味がなく(すみません

)今回作ってみたくなった物がコレです

CRAZY Arrow(アロー)です。 30g台のシャフトで挙動は手元から先まで綺麗に撓るシャフトです

とても素直で球を捕まえる能力が高く、僕のイメージでは包むインパクトになる分ロフトよりも強めの弾道になる感じです


この動きならヘッドスピードの遅いゴルファーがロフトの多いヘッドを使って、やさしくランも見込める弾道を打ちやすくなりそうです

まず最初なのでこのヘッドで作らせていただきました。 そして予算的な部分もあり


2フレックスで皆さんに打っていただいて様子を見ていきたいと思っているので興味のある方は是非試して感想を教えてください。
よろしくお願い致します

from
鹿又芳典ゴルフブログ