20170330

ModernSwing21: インパクト時の手の位置が右上になる


Question

後方から見たときのインパクト時の手の位置が
アドレス時と比べて右上になってしまいます。
ドライバーだとそれが顕著になります。
アドレス時の位置に持ってこようと意識してスイングしても治りません。

ダウンスイングで右腰を押し込むようにして手元の通り道を
確保しようとしてみたり、左脇を閉めようと意識しても治りません。
ダウンスイングからインパクトにかけて左肘が飛球方向に曲がってしまう
という課題を持っているのですが、
その原因が手元が浮くことに有るのではないかと考えてます。

どのような意識をもってスイングすればいいでしょうか?
あるいは手元以外に原因があるとすれば
どこに原因が有る可能性が高いのでしょうか?


Answer

まず、インパクト時の手の位置ですが、
アドレス時の位置と、またはフルアンコックをして
アームシャフト角を180度に伸ばした位置の、あるいはその間の
どこでも正解です。

どこで打とうと、それぞれにメリットデメリットがあります。
アドレスの位置に戻せというのはオーソドックス打法で、
左脇が空かないのでより正確に打てるというメリットがあります。

しかし、遠心力でアームシャフト角が伸びるのが自然で、その力に
抵抗して角度を保持するにはやはり限界があります。

現在、欧米のトップ選手で、アドレスのときの150度程度の
アームシャフト角で打っている人はほとんどいません。
ほとんどが伸びていて、160度から180度の間で打っています。

体が回転しているのに、腕がその体と同じ距離で回るとなると
遠心力で外に腕が行こうとするのを無理やりに抑えなければなりません。

回転によって外に行こうとする自然の軌道をそのまま使うのが
新しい打法で、超高速打法に対応した基本動作、フォームとなるのです。

したがって、無理に治す必要はありません。
それが原因で左肘が曲がるのでもありませんので、
自然に伸びる地点で決めて、その位置を基準にして再現性を上げ
仕上げることをお奨めします。

この手の位置によって軌道を選びます。
アームシャフトが180度でインパクトの場合には
ヘッドはヘッドはアウトインに移動しますので、その分
インサイドアウトに手の軌道を調整すると、ストレート球が打てますので
球筋を見てその軌道を決めると良いでしょう。

なお、軌道は基準となる地点(基点)を結んだ線になりますので
アームシャフト角も含めて同時に基点をなぞりながら、
ストレート球がでる位置で固定してください。




from ModernSwing21