ワールドカップ二日目、首位はデンマークチームがー12、二位は中国チームの-9、3位はスペインチームの-8などとなっており、侍ジャパンはー7でラウンドし、通算-6は8位タイでした。アメリカ、フランス、イタリア、イングランドが-7でした。というわけで、デンマークと中国が首位争いという妙な状況ですが、世界のトップランカーでは、松山選手が6位、アダムが7位というのが最上位で、アメリカは12位のファウラーと20位のウォーカーという布陣からしても、アメリカのやる気なさ、というものがわかるし、オーストラリアもデイはでない、スウェーデンもステンソンは出ないなど、世界のトップが出ないのだから、あまり重要ではない試合という感じなので、世界的にも日本的にもサッカーのワールドカップのようには盛り上がらないのも致し方ないようです。
日本の男子カシオワールド2日目は、池田選手が64と爆発し通算-8で単独首位、2位は正岡選手が-7です。昨日のギャラリー数は2020人でした。女子メジャーのツアーチャンピオンシップは、申ジエが-7で抜け出し、二位は-4のキムハヌルと韓国勢ががんばっています。2468人でした。
というわけで、ギャラリー数バトルは今週もレベルが低いですが、女子が優勢です。男子は、バカ高い入場料ながら、週末は人出があるのか?昔は最終日に15000人を超えるような人気もあった試合ですが、今や閑古鳥が鳴く試合の連続のJGTO、なんとか改革して盛り上げてほしいな〜と思いつつ、今日もレッスン公開です・・・


いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。
from まる得!ゴルフレッスン公開