
スイングする時にアドレスしてからテークバックに入りますが、トップの位置を決めようと
意識しておられるゴルファーは少ないのかも知れません。

テークバックがスタートしますと後はボールを打つことに注意が集中してしまって、
トップの位置でヘッドが何処にあるかなどは意識の外にあるのでしょうか。

トップの位置が安定していなければインパクトも不安定にならざるを得ません。

安定したインパクトの為にはトップを丁寧に決める必要がありますが、意外とトップを
疎かにされているゴルファーが多いようです。

テークバックを始めて、トップの位置へカチッと決まってからダウンスイングに
入る事を意識したいですね。

トップを意識することでスイングのリズムやテンポも安定度が増しそうです。

十分肩の入ったトップから切り返す事でパワフルで安定感のあるスイングが
生まれそうです。

手だけでヒョイと上げたテークバックでは本来持っているパワーも発揮できませんし、
安定感も出てきません。

インパクト以前にトップの位置に注意を払いたいですね。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ