HSBC三日目の昨日は、松山選手が途中棄権しました。今週の松山選手は、どうもいつもとは違うな〜といった印象でしたが、どうやら足が悪かったそうで、昨日ついにギブアップとなりました。試合のほうは、スピースが-9と、流石の大爆発で、一気に優勝戦線に繰り出しました。最終日は首位と3打差で優勝に向かいます。しかし、普通なら、昨日-9と爆発したので、今日は-3くらいが限度なはずです。これ以上のプレーができるのは、スターだけ、ということになりますが、いうまでもなくスピースはスター選手なので、例外選手ということになり、逆転優勝もありえそうなので、とても楽しみな最終日となりました。昨日の日本勢は、岩田選手がちょっとがんばりましたが0で63位、小平選手は+10で74位でした。また、日本で賞金1位のキョンテはー3で48位、日本でトップの選手として、妥当な順位といえる位置でがんばっています。
日本の男子は谷原選手が-10で単独首位、二位はー8に3人、藤本、市原、チェです。
日米女子のTOTOでは、首位がジェニー・シンの-13、2位がキム・ハヌルの-12、そして-11に3人いて、日本人では鈴木選手が-10です。
注目の男女ギャラリー数バトルは、男子が4987人、女子が5503人ということで、またまた女子に軍配が上がりました。男子も入場料を下げるなどしましたが、それでもまだ女子に敵わないので、この際、予選は1000円、決勝は2000円、くらいが適当なのかもしれません。それくらいなら、暇だったらチラッと観にいこうかな?って思えるでしょう。ただ、今日はあいにくのお天気っぽいので、客足は鈍りそうです。
それでは今日も、レッスン公開をお楽しみ下さい・・・
人気blogランキング←