
た~くさんのダフリン共感のコメントありがとうございます

大事なところでダフル

難しい場面ではなく・・・
タマは浮いていて平坦なライ

これ以上ないってところで・・・
ザックリ・ジョンソン~

どうにかしたいです(笑)
でもダフリの根本的原因、5下の場合は~

コシの使い方です

ヤル気にはやり・・・
ついコシを突き出してしまうんですね~

左に~

左にコシ突き出すと・・・
前傾が崩れ
左サイドが伸び上がり
右肩が下がりすぎ
下からヘッドが入ります


大昔の5下のフォーム~

腰が突き出てるでしょ(笑)
ヘッドが下から入る典型的ダメフォームですやん

コシは左に突き出さず
お尻を後ろに突き出す感じ

つまり左のお尻が背中にある 仮想の壁 を壁ドンするイメージで
インパクトゾーンを迎えることが必要です



うわっ

まだまだや~

お尻で壁ドンショット

ふところができて前傾のままインパクトゾーンを迎えられます

意識したいです


にほんブログ村
from 5下ネットワーク♪