20150730

ALWAYS~8丁目のゴルフ工房: フェースアングル調整

こんばんは

N様のフェースアングル調整です
{530FAF19-8091-4FD8-A586-EC908E5EC5CD:01}

キャロウェイX2HOT #5
{FD19B194-422A-4229-BB78-70DDFC5E0A61:01}
MT-6S装着モデル

N様「どうしても引っかかるんです、これ被ってませんか?」

私「どれどれ」
{85FCDEDF-367C-4AD0-A99A-492FE860AA16:01}
私「ん~そうですね、確かに」

フックにも色々原因はあるんですが、このフェースの向き(アングル)も原因の一つ

元々こういう顔してるっていう場合もあるんですが
組み方でこうなっている場合もあり

とりあえずヘッドを抜いてみましょーというわけで
ヘッドを外すと

{A4D5B8E1-5C87-4867-89C0-8846A1ECAAEE:01}

出てきました金色のウェイト
{45F7081B-99E9-40B0-B589-DBF55714FDE5:01}

こういう要らないものは除去して
{D25BE4BD-1CAE-4F05-AE7E-97E6C0DDFDCC:01}
フラット&右から挿し直し
{6930F2A5-9D85-4B27-B1BF-C6FC8A794921:01}
いかがでしょう?
ずいぶんスクエアな良い顔になりました。
0.5°動かしただけでこれだけ変わるんですよー
もちろんリアルロフトも19°→18.5°に変化
{F607BA2F-AE67-470E-A8FB-61D58782E5FD:01}
最後に鉛テープでバランス調整
{7B6B2225-7951-40A0-9A00-7F5AC34F3D77:01}
別物に生まれ変わりましたよ白

次回のラウンド結果をお楽しみにグッド


from ALWAYS~8丁目のゴルフ工房