年に一度のゴルフの祭典!
東京ビックサイトで開催されるジャパンゴルフフェアに行ってきました。
なかなかの盛り上がりでした。
タイトリストの新しいアイアン「T-MB」もチラッと発見。
見た目から察するに、マッスルバックっぽい中空アイアン。「T」とついているからにはソールはチタンなんですかね。重心位置を考えると比重の重い別の金属かもしれません。
中空構造にするとスイートエリアの広いメリットがあります。
というわけで、2番アイアンからラインナップされている模様。
2番とか3番だけこのモデルを使う人が増えそうですね。
シャープでカッコいいアイアンです。
発売が楽しみな感じ
フォーティーンの新作!
個人的に目立っていたなと感じたのは、フォーティーン。
大きなブースです。
今年は、ここ数年大型ブースでフェアの主役だったテーラーメイドが不参加。
他のメーカーも出店しないところがちらほらありましたが、その中でフォーティーンの気合の入ったブースが目を引きました。
そして、新作の発表も合わせてくるところがいいですね。
やはりフェアで発表するほうがインパクトが有ります。昨年はたしか「DJ-11」が発表になったはずです。
今回は「D030」の後継になりそうな「C030」が登場していました。
ソールの大胆な切れ目が気になります。
構えると意外とスッキリな形状。
オフセットはないですが、ほんのりとふところ感があります。
気になるソールの切れ目。
こんな感じですが、座りはよくて、ピタッと座ります。
結局打たなかったのですが、後方のソールが滑るように機能して、打点が下目に安定しそうな感じです。
これは発売したら、ぜひ打ってみたいですね。
出展ブースさまざま
キャスコのブースでは、ウィルソンの新しいクラブを発見。
まだ新作が出てるんですね。
スポルティング、マグレガー、ウィルソンといえばゴルフメーカー御三家。なんとなく頑張って欲しいかんじです。
海外ツアーで話題の「クロカゲ」シャフトもありました。
最近の国内シャフトは、どのメーカーも先端よりの動きを重視したモデルが多いので、この手の落ち着いた挙動のシャフトに注目が集まるかもしれません。
ちょっと興味のあったピンのレディースモデル「ラプソディー」。
ロゴがなかなかいいなと。
写真よりも実物のほうがなんかいい感じでした。
他にも色々撮りましたが、改めてまたアップしたいと思います。
2月15日までやってるみたいです。
from 東京ゴルフギア旅団