20141209

パット上達ブログ: 勝てる!

日韓女子対抗戦は初日のダブルスに続き、2日目のシングルス(ストロークプレー)でも韓国がリード。通算7勝としました(12/7)。



日本はこれで3勝1分け7敗。韓国の優勢はこれからもしばらく続きそうですね。



シングルスで日本が勝ったのは、12試合のうち大江香織(VSチョン インジ)、穴井詩(VSチェ ナヨン)、原江里菜(VS朴仁妃)の3人のみ。



原は昨年のLPGA賞金女王で今季も賞金ランク2位(平均パット数ランクは勿論1位です!)の強豪朴仁妃を相手に素晴らしいゴルフでした(2○ノー△)。



朴のパットの上手さは世界一と言われています。

「レフトハンドロー」



その原は今季未勝利に終わっていますが、勝てるまでに復調したと言えると思います。



今季ベスト10(Tも含む)フィニッシュはなんと12回。



平均パット数とそのランク、ベスト10フィニッシュの回数は



年度 平均パット数 ランク ベスト10数

07  1.8400    21   6

08  1.8059    12   9  (この年NEC軽井沢でV)

09  1.8077    14   6

10  1.8272    25   0

11  1.8410    41   1

12  1.7954    15   6

13  1.8115    31   4

14  1.7831    10  12



となっています。



数字から見る限り、今は完全に10年、11年のスランプから脱出しています。

今季勝てなかったのは不思議なくらいですが、世界ナンバー1の朴を下したことで今季とても良い終わり方をしたと思います。



来季のVがおおいに期待されます。



原の理想像は「コンスタントに好成績を残せる強い選手」(08年当時の御本人)。



真面目な努力家が再び報われる日が近づいているように思います。



ランキングへの投票をお願い致します。



from パット上達ブログ