2013-2014シーズンのPGAツアートーナメントで
1番"タフ"だったホールは、
プレーオフシリーズ第3戦のBMW選手権が行われた
チェリーヒルズCC(コロラド)の5番ホール、
526yパー4だったみたい。平均ストロークは4.483。
70人の上位トップ選手しか出れない大会なのに
この平均ストローク。
多分このホールなんですけど、距離に加え、
密集したラフとかたーいグリーンにやられたようです。
ちょっと画像では難しさが分かりづらいですね。
2番目に難しかったのは
6月のクイッケン・ローンズ・ナショナル開催地
コングレッショナルCC(メリーランド)の11番
489yパー4で4.482。
「ここはパー4.5だ」とツアープロの間でも言われているようです。
で、3位が皆様よくご存知、オーガスタナショナルの
アーメンコーナー、11番505yのパー4で4.480。
グリーンうねうねで、左脇に池あるやつね。
まあ、ティーグランドに立ちたくない感じですよ、どれも。
ゴルミにもあります、パッと思い出せる嫌いなホール。
やっぱりクリーク絡んでるのは苦手だな。
皆さんも相性の良くないホール、必ず叩いてしまうホール、
ありますよね?
ランキング参加中!ポチっと御願いできればと↓

にほんブログ村 from EveryDay ゴルミが行く!