20141107

ツアーキャディ★ハラマユのォミソ日記★: 大変でした。






今日はグリーンをキャッチすることは多くなりましたが、ハンさんの大好きな「ウェッジ」が全然上手くいかなかったです。





砲台グリーン(アップヒル)に向かって60Yから80Y。





地面にクラブが刺さり、低い球。





キャリーが出ずにスピンがあり過ぎて戻ってくる。。。





チャンスに付けて欲しいところがガッツパーになってしまう。





1オーバーで17H。いいところに付けた。





雰囲気ではカットは±0っぽかったので一生懸命バーディ獲りに行きましたが入らず。





18H、絶対バーディが必要になった。







ティーショットが右の林。





暫定球セーフなだけ良かったです。







「右のバンカー超すのはhow far?」





えー?そこにレイアップはダメです。左のフェアウェイ狙ってください。





木の下を通しながらエッジ101Yだけど今日全く打てなかったアップヒル。





最後の最後で試練だなー。頑張って!







打ったボールはピンに絡み50cmに付きバーディで終わることができました。





ホールアウト後はレンジへ直行。





50Y~80Yをみーっちり練習。



すると以前より飛ばせないことが判明。しかも上から入れ過ぎない練習してると他のクラブの感触もよくなった!





こーゆー小さい確認も入れつつ、まんべんなく練習するって大切ですね!





from ツアーキャディ ★ハラマユのォミソ日記★