20140827

half36: ときの郷GC(佐渡)に行きたい

仕事中もテレビをつけている。

レッスン番組や再放送のトーナメントである。

それでも昼時にはニュース番組や他のものを見る。

そのお気に入り中に火野正平の日本縦断こころ旅がある。

自転車の速度で流れる背景がのんびりしていて、

今日も愛妻弁当と共に楽しんでいた。

今回は新潟県佐渡の梨の木地蔵と古時計が集められた廃校だった。

…とうちゃこ…来たよ…とお手紙の主に呼びかけ、

その人の求めた「心の景色」を映し出して手紙を読み始める。

これがなんとも柔らかく妙に心を広げてくれる。

佐渡か…梨の木地蔵か…佐渡島を思い浮かばせる。

ここで番組が終わり…感傷時間が終われば良いのだが、

佐渡は大きな島だぞ→ゴルフ場がある筈だ→ネット検索。

有った!…ときの郷GC(佐渡GC)だ。

ときの郷GC(18H)は日本海真野湾の眺望が素晴らしいとある。

行ってみたいな…

佐渡のゴルフ気狂いが造ったのだろうな…

平日ビジター回り放題8300円…

行かねばならない!このゴルフ絶対に良いコースの筈だ!



荒海や佐渡に横たふ天の川  芭蕉

荒海で佐渡もダボ海パー頭  half 36



何点叩いても…行きたい!行きたい…

gofu

ランキングにご協力下さい。

下記をクリック!



にほんブログ村 ゴルフブログへ from half36