おっはようございます
後半は7時半ごろから・・・
練習グリーンに2、3人見かけましたがその他はプレーヤーなし
明るいし涼しいのにもったいないですね~
1番パー5
左ラフに逝ってアイアンでセンターに・・・
100yは1歩についてバーディー
本番にとっておきたい~(笑)
2番パー4
セカンドグリーン左にオン・・・
グリーンカットの途中にお邪魔しました
19歩は半分刈ってなくて半分刈ってありますが・・・
ナイスタッチ(笑) のパー
3番パー3
ピン手前12歩にオン、2パットパー
OUT
〇-- -1
①②②
4番パー4
5歩にナイスオン 入らずパー
5番パー4
アプローチがショートして7歩・・・
入らずボギー
6番パー5
セカンドアイアンで刻んで3打目はピン手前8歩・・・
入らずパー
OUT
〇-- -△- ±0
①②② ②②②
まとまってますやん・・・
7番パー3
プッシュして右のバンカーのさらに右ラフ・・・
から奇跡的に1歩に寄ってパー
8番パー4
奥のエッジからアプローチが2歩・・・ が入ってパー
9番パー4
奥バンカーから寄らず10歩・・・
が入ってパー(笑)
ウソだと思ってませんか~
ホントなんです~ぅ
なんでこんなに入るんでしょうか
OUT
〇-- -△- --- 36
①②② ②②② ①①① 14P
一人なので誰もアテストしてくれません(笑)
本番はグリーンがパンパンになるのでまた別モノですが
いいイメージが残りました~
8時40分ごろスルー終了
研修会のみなさんと朝のあいさつ~(笑)
1オーバー といっても「ウソツキは罰金や~
」と返されました(笑)
これから暑くなるのに、ラウンドおつかれさまで~す
そうそう、この日は雨も降りましたね
大丈夫だったかな
早朝は快適ギョルフ~
料金も安い~
ひとり得した気分~ ですがちょっと寂しかったです・・・
自宅に着いたのが9時半
帰ってから眠気がどっと来ました~
from 5下ネットワーク♪