


オリムピックゴルフ倶楽部
久々~

全体的にフラットですが
バンカーや池が
戦略的に配置されています

あたしの飛距離だと
ゴールドから回ると
ちょうど入る位置に
バンカーが設置されてます

アップダウンで難易度があがるより
ハザードの配置で難易度が上がる
コースの方が好き

こういうところで
いいスコア取りたいなぁ~

と思えるコースです


天気は春を通り越したかのような
最高気温26度

暑かったです


前日の重々グリーンの
感覚が残っちゃってて・・・

それに比べると
速いわ切れるわ


ピンに当たって蹴られるし。。。

ショートパットは
ピンを抜きました

入らなかったのは
むかつくけど・・・


やっぱりこういうグリーンの方が
面白いですね


あたし。。。


51(19)・45(18)・96(37)
OB打ち直し×1

アンプレイヤブル×1

バンカー×7







OBは当たりは
良かったんだけどな~。。。

アンプレはバンカーのヘリに
ボールがくっついちゃって


バンカーは出ないのが1回
バンカーtoバンカーが1回
バンカーが多いので
本当によく入りました

あとこの日は凡ミスが2回も


グリーン周りは
AWとSWを持っていくのですが
SWとAWを2回も間違えました


ダンナ。。。

42・39

ドライバーはぜんぜん
曲がってませんでした

後半は満足のハーフ30台

ラウンド後はランチバイキング

朝早いスタートだったので
お願いしたら
スルーにしてもらえました

なので時間を気にせず
ゆっくり食べれました

おなかいっぱいになった後は
三木オリムピック炭酸イオン温泉

これもゆっくり入って
サイコーの1日でした

from ★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★