20190109

ANSERFREAK: 自分の意識と実際の動き

以前から何度も説明していますが、道具を使うスポーツではそれを速く動かそうとする時に、ちょっとした身体の動きが大きく道具の動きにかかわってきます。 kb-1.jpg その動きを効率良くするために良い動きなのか?それとも悪い動きなのかは自分で判断することがなかなか難しいです。 ですので、最近ではヘッド軌道の分析や弾道分析でそれらが瞬時にわかるようになりました。 これまではあまりに速くて肉眼ではどうなっているのかわからなかったことがわかる時代になったのです。 それを利用すれば「自分の意識」と「実際の動き」にどんなギャップがあるのかが把握できます。自分が初めてクラブ軌道の分析をしてみた時に自分では信じられない動きをしていました。 かなり気にしてインサイドアウトに振っていたつもりでしたし、インサイドアウトに振らなければドローボールは打てないと思っていました。 kb-2.jpg ですが実際にデータを取ってみると軽いアウトサイドイン...。これは信じられなかったですね。びっくりでした。 ではこれをインサイドアウトにするためにはどのくらいの意識をもっていればできるのか?それをデータを見ながら打つことで結果とデータを見比べられました。 この効率の良さは数年分の練習を一瞬でやってしまったような気持ちでした。ACTEK GOLF の計測&分析はこれを体感いただけるコースになっています。 これをやってみていただけるとこれまでなかなか解決できなかった問題があっさり解決できることになるかもしれません。いや、きっとそうなります。 ですのでみなさんには是非この計測&分析は体験していただきたいです。 【PR1】ACTEK GOLF では今月もお得なキャンペーンを開催しています。是非この機会に計測&分析やパッティングストローク分析を受けてみてください! 今月のお得なキャンペーンに関してはこちらから... http://www.actekgolf.com/campaign/index.html 【PR2】The Putting Laboratory のブログ「Putting Labo Diary」を更新 今日は「ラウンド中に打ち方を変える」をアップしています。是非ご覧ください! pldiary.png 【今日の小ネタ】

ゴルフに全然関係ないのですが、最近これを買って超便利だったのでちょっと紹介。micrSD XC は別売りなのですが、ライトニング端子につないで写真や動画のバックアップが取れます。終わったらそれをUSB端子でPCに接続してそっちに移動。たまっていた写真と動画を全部消せました。


from ANSERFREAK