20181116

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: グリップ(握り)について



グリップについてのお問い合わせを幾つか頂きました。


多くの方は ゴルフクラブの形状や重量配分などからIMG_0772

グリップエンドからヘッドの方に、
ゴルフクラブがすっぽ抜けないように…と
ゴルフクラブがすっぽ抜ける方向に対し強く握っておくモノ と

なんとなく認識しているのだと思います。



確かに インパクト以降では
意図していなくとも 自分の動作は減速~停止に向かい
ゴルフクラブのその形状に遠心力がかかっていますから
それは「ゼロ」ではありませんが、
それについては グリップやシャフトのテーパーの形状が防いでくれます。


ゴルフクラブの形状  長さと重さ
握っている反対側の端に重さが付いている その形状は
ゴルフスイングが向きを変える。。。
使い方次第では回転運動とは相性が悪い と 良い に真っ二つに分かれます。

飛ばすために回転の速度を上げれば上げるほど
先端の重さの部分は 重さが増して行く分、遅れていきます。

遅れさせていいのです。

遅れるから ロフトは立ち、フェースが下向きになるのです。


問題は グリップ部を遅れさせないことで
ヘッド部は始めから遅れるように作られています。


いかに クラブのその重さを使ってグリップ部を遅れさせないか
と言う部分がポイントで
そのためには クラブの重さは グリップ⇒ヘッド方向ではなく
ヘッド⇒グリップ方向 に使わなくてはなりません
そのためのグリップ(握り)です。
IMG_0148_Moment


スイングは 手でクラブを握っているので
重さに近い部分は 体そのものにある筋力に比べると弱いです。
正直、スイング中、肘から先の部位は
自分の意志で動かそうとしない方が良いでしょう。


✋そこをクラブの重さにさせるのです。

筋力のない弱い部位ですから 元々、クラブのその重さには抵抗しきれません。
ですので その重さに任せるのです。

自分のすることは これから その肘から先を行かせたい方向に
重さがかかるように クラブの位置や姿勢を事前に作っておくだけ


ゴルフクラブを ゆるゆる握る とか、 強く握る ではなく
クラブの重さ通りに肘から先を動かされる
重さがかかった時に 動かされてしまい、
重さを 回転に転化 していくような そんな考え方で
グリップを考えてみて下さい。

from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります