20180712

ノムラゴルフの店長ブログ: 練習場のための練習?

おはようございます、店長ノムラです。

b768012420309b225bd05952d7a95330_s_201807100614309e6.jpg


多くのゴルファーは練習場で7番アイアンを手にすれば、何球も続けて

同じクラブで練習をされるでしょうか。

134349_201807100615510ab.jpg


練習場では納得のショットが出るまで同じクラブで練習を続ける

傾向があります。

2afee5ab2ebc5ab4c93b763d700a272f_s_20180710061620b5e.jpg


勿論それも練習ではありますが、そのような練習ばかりでは

コースに出て戸惑うかもしれません。

ラウンドでは同じクラブで何度も続けて打つことは多くはありません。

0f4bc1920de79d5a3f6e15e89d8ba1c3_s_20180710061701a9a.jpg


ラウンドでのショットは一発で決めなければなりません。

何発も打ってのナイスショットではなく、一発必中ですからアドレスの

時点から集中力が必要とされます。

947b1320720d5b5c6fda2fc93766caa9_s_20180710061756462.jpg


一通りの練習が済めば、ラウンドを想定しての集中力を高めるための

練習を試してみてはいかがでしょうか。

93b3582339688b33a67e154876a0c787_s.jpg


よくラウンドをするコースを想定して、1番ホールのドライバーショット

を打ち、その当りに応じたセカンドのクラブを選び、コースでの

臨場感を感じながらショットします。

e5ec53435c43588702bed48d75a7b202_s_2018071006212956b.jpg


このようにグリーンオンするまでラウンドと同じように一球をプレーします。

一球に集中することでコースでのショットに大いに役立ちそうです。

コースでの一発のショットのための練習でありたいですね。

ぜひお試しください。





from ノムラゴルフの店長ブログ