ゴルフ場でのパター練習で使用するボールは何個使いますか?
人によって違いますが、普通は2~3個でしょう。
そもそもスタート前の練習って何でやるの?
ゴルフ場でのスタート前のパター練習の目的は、その日のグリーンの
コンディションに慣れる為です。
普段できないグリーン上でのパターの練習をする為ではありません。
っと言っても、ラウンド数の少ないアマチュアゴルファーには無理でしょうか。
あまり実際のグリーンコンディションでのパター練習はゴルフ場の行かないと
練習できませんから、それも有りかも知れませんね
女子ツアーでは、練習グリーンで使えるボールは3個までと決まっているとか
いろんなプロ達の意見を聞いてみると
アドレスやストロークの確認など、パターの基本練習は試合の前には
行いません。
前日やその日のラウンドが終了した後に行うのが普通です。
試合の当日の朝は、2球にするそうです。
試合の当日やスタート前の練習では、グリーンの速さや傾斜での曲がり
具合など、その日のグリーンコンディションに慣れるのを優先します。
1球目でラインを読んで、2球目では必ず入れる。
普段パターやアプローチの練習が出来ない人は、2時間前位にゴルフ場に行き
パター練習。ショット練習。アプローチ・バンカーの練習。パター練習。
と切り分けて練習したいですね。