


昨日、レーブさんから個人的にも楽しみにしていたアイアンシャフトの90グラム台が届き、ソワソワしながら(笑)お客様の納期に影響のない範囲で

![[画像:b017addc-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/b/0/b017addc-s.jpg)
コスメはミラーブルー・ ミラーピンク・ミラーブラック・マットブラック4色展開

当初、ミラーブルーにしようと思ってたのですが常連様で生粋のブルー好きのお客様もいらっしゃいますし😀サンプルの上がりも遅れていて、せっかちな自分は待てなくて

ミラーブラックをチョイスさせて頂きました



ヘッドは比較しやすいように普段FireExpressDGL90をエースとして長く使っているため同じ重量帯・同じヘッドでと奮発して



![[画像:804d814f-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/8/0/804d814f-s.jpg)
![[画像:40080504-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/4/0/40080504-s.jpg)
このシャフト、三菱ケミカルのOTiやデザインチューニングのメビウス同様一本取りシャフト❗️トリミングに味をつけやすい反面、組み方多種多様に


今日、早目にお店に行って打ってみようと思ったのですが、辛抱たまらず(笑)
昨日、閉店後シャッターを閉めてから少し打ってみました

ELEVATION(高さ)と言う意味らしいですが❗️REVEさん曰く、再現性を高め高さを出す




最初の数発はイメージよりボールが上がらない❔と思ったのですが、高さを出すと言って不用意に先端で持ち上げるのではなく、インパクトはハンドファーストなイメージに迎えられるのでしょう


そして番手を上げていって感じたのがチップをカットしていくことにより起こるキックポイントの変化も十分考えて作られてるのか下番手の操作性と上番手の振りやすさのバランスがとっても良い感じに

それとバランスポイントが若干手元よりなのか?
ややバランスが出にくく、長さを優先するかバランスか悩みましたが、初アッセンブルなので長さ優先で少しいつもより軽めのバランスで組みましたが店内で打つ限り全く問題なさそうです❗️(軽い分には自分のなので鉛貼っても良いですからね😉)使うヘッド重量も当然大切になってきそうです❗️
にしてもインパクトが俺が打ってもズレ難いのです


さて、台風の動向が気になりますが週明けのお休みにフライハイトのハイブリッドアイアンを試さないとと思っていたところにこのアイアン

16~17本バックに収めて行くことになりそうです(汗)
でも、とっても楽しみなので😉🆗✨
また実践報告致しますねぇ~~( ノ^ω^)ノ