
中々、14本のギアの中で比重の置かれにくいギアとも言えるパターなのですが、この所女子ツアーを中心にパターシャフトのシャフトのカーボン化が目立ってきました

先日の吉田由美子プロの復活優勝の陰にもフジクラさんのパターシャフトが大きな働きを担ったと記事にされてます

各メーカー、多様な切り口でリリースしてきてくださることは喜ばしい事ですね。
誰にでも良い魔法のシャフトやクラブは有りませんので、馴染みの工房さん等で機会があったら積極的に試してもらいたいと思います。
そしてO様がチョイスされたのは

三菱ケミカルと社名も変り、そのタイミングでリリースされたDiamana パター135 1.0

フレックスが1.0と2.0とあり、従来のスチールシャフトの剛性に近い2.0と、剛性を落とし切り返しの間を取りやすくしなやかにしたのが今回の2.0

ヘッドは

フソウドリームさんの名器❗
ヘッドを引いたら真っ直ぐ引けちゃう逆バランスのパターヘッドですね

お馴染みの🐑マークも

ヘッド重量も重めのヘッドですのでしなやかな動きも更に強く感じることが

ただヘッドだけを強く感じても距離感が出しにくいですのでグリップは女王リディア・コ使用の ROSE MARKを、シャフト・ヘッドの黒く落ち着いたシックなセンスに合わせて黒をチョイス

これでハーフ3打は縮まりますかね

O様、何時も有り難う御座います👋😆🎶✨