
アウトサイドインのスイング軌道になる方の特徴としまして、
トップから切り返してダウンスイングに入るときにシャフトが
立ち上がってヘッドが前方へ出てくる傾向があります。

そのためダウンスイングの最初でヘッドがオンプレーン軌道の外側へ
飛び出してきます。

その結果ヘッドがアウトサイドへ飛び出してアウトからボールを
捉える動きななってしまいます。

オンプレーンのスイング軌道に乗せるためには、ダウンスイングに
入るときにシャフトを背中側へ倒すようにしますと、ヘッドが前方へ
出ていくことなくオンプレーン軌道をなぞることができます。

ヘッドがオンプレーン軌道に入っている方は敢えてシャフトを倒す
必要は勿論ありませんが、アウトサイドへヘッドが出ていく方には
有効な方法ではないでしょうか。

シャフトを背中側へ倒すことで結果として右肘が絞られたダウンスイングが
実現できます。
ぜひお試しください。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ