全英オープン三日目、首位に立ったのはスウェーデンのステンソンが-12、1打差の二位にはミケルソン、そして3位はビルハースの-6なので、ほぼ二人の一騎打ち状態で最終日に突入します。明日は、このままならマッチプレー状態ですが、遅い時間ほど天気が荒れたりすると、二人が大きくスコアを落とし、早い組の選手でスコアをジャンプアップさせた選手がプレーオフにもつれ込む、といった展開はありえますが、天気予報では、遅い時間ほど風がないようなので、このまま二人の戦いになりそうです。果たして、スウェーデン男子初のメジャーをステンソンが持ち帰るのか?それとも、スイング改造して絶好調のミケルソか?とても面白い試合になっています。一方、予選を通過した日本勢は、池田選手が+7で65位タイ、市原選手が+13で80位でした。
アメリカ女子のマラソンクラシック三日目、首位はキム・ヒョンジュがー15、二位はコとアリソン・リーが−12といった中、野村選手と上原選手はー5で19位タイ、横峯選手はー1で36位タイでした。
日本の女子、サマンサタバサ二日目は、原選手がー8で単独首位、二位はキム・ハヌルの-6です。昨日のギャラリー数は5909人でした。
全英オープンは、昨日の観客が45000人、大会中に17万人くらい来るそうです。日本でのプロゴルフ人気からすれば、信じられないような数字です。一種のお祭り状態で人が集まっている雰囲気です。しかし、試合内容も実際に面白く、1打ごとに展開が変るようなことになっているので、見に行きたいのも理解できます。やはり世界のトッププロが苦労する姿は、見ものです。
今年、ミケルソンはコーチを変えてスイング改造し、プレーン重視のスイングにしているとかって言いますが、コーチは、実績のない、ほぼ無名な人だそうです。ミケルソンと言えば、これまでブッチなど、有名プロコーチのレッスンを受けてきましたが、今回は知名度ではなく、おそらくその人のスイング理論や考え方を理解して、コーチを選んだのでしょう。そして、結果がでているようです。
それでは今日も、レッスン公開をお楽しみ下さい・・・


いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。
from まる得!ゴルフレッスン公開