でまして、神経痛に効くという痛み止めの薬を貰ってきました
っで、昨夜の事であります、私は夜7時半ぐらいに帰宅しまして、即飯食って末っ子を風呂に入れる準備をしてました
夜8時10分ぐらいから末っ子と風呂に入って居たんですが、5分も経たないうちに脱衣所に嫁が倒れ込んできまして
あかん・・・手がしびれる・・・
と言うのです、私と末っ子は風呂からおーい何がどうしたんだと嫁に聞くと、両手がしびれて耳から上がグワーっと
なって立ってられないと言うんですよ、とりあえず看護師してる妹にどういう処置したらよいか聞いてみようか?
というと
もう無理・・・
っとガクっとなりかけた挙句に過呼吸気味にもなってたので素っ裸のままで電話して救急車を呼びました
ちなみに消防署は家から近くて昨年末っ子が熱性けいれいいを起こした時に救急車を要請しましたが、
その時も5分ぐらいで来ました
っで、私と末っ子はまっ裸な訳です
ちなみに長男は私と末っ子の前に風呂から出たばかりでパンイチでTV見てやがります
この状態で救急隊員が家にくると
嫁以外は服を着ていない
きっと裸健康法とかを実践してる変わったお宅という印象を持つに違いありません・・・
これはアカンです、嫁の訴えは深刻そうですが、とりあえず嫁は見た感じしばらく放っておいても命に別状は
なさそうであります、今まで何回も心臓止まっちゃったりしてる患者のプロである私の勘がそう言ってます
なので、自分はババっとタオルでふいて末っ子を風呂から上げてよく拭いて紙パンツ履かせてカバーオールを着せ、
頭をグリグリ拭きながら、長男に着替えろ!と言った瞬間にサイレンが見えました
ズボン履いて飛び出して救急車を誘導しながら、退院に嫁の状態の説明をします
そしてこんな時間に救急車が来たもんですから、近所の奥様大集合です
何事?何事?と聞かれるので薬の副作用っぽいといいつつ走り回ります
嫁は玄関先で転がしてましたので隊員に渡しまして、家に戻って末っ子をパジャマに着替えさせつつ隊員に
私は行けないので病院決まったら教えて
と頼みました、そう実はまだ長女が塾にいるんですよ、長女を迎えに行かないといけません
脳内でこの後の行動パターンを数種類イメージしながら、今やるのはもし入院になっちゃった時の為の嫁の着替えだ
ピコーン!となったので嫁の着替えを適当にバックに詰め込んで救急車を家の中から見送ります
そして近所のおば様が私が代わりに救急車に乗ろうか?と申し出てくれたんですが、長女を迎えに行ったら直ぐに
病院に行くので大丈夫です!と丁寧にお断りしますた
もし長い事病院で待つ事になった時の為に長男は本を持参、末っ子はとりあえず水筒を持たせて長女の塾へ出発
塾の終わる前でしたが、事情が事情なので早退して長女を車に乗せて病院に出発しました
んで9時10分ぐらいに病院に到着したのですが、医師、看護師ともに大事にはなってないし点滴終わったら帰って
いいですよとの事、ほーらやっぱ俺の予想通りじゃねーか!(爆
しかしまぁ薬の副作用か薬のアレルギーっぽいとの事で、本人はフラフラで起き上がれないというか、起き上がる
気力が無い感じです、ここはとりあえず点滴終わるまで2時間も病院で待ってると子供らが耐えられないので
一旦退却します、末っ子は帰りの車で勝手に寝たのでまず第一関門突破、長男は9時半を過ぎると自動的に寝る男
なので第二関門も余裕で突破しました
あとは家で長女が遅い夕食を取り、風呂から出てきた頃に嫁から点滴終わりの連絡があったので迎えに行きました
帰宅しても嫁はまだ薬が残ってる感じでフラフラであります、はよ寝ろ!と言っても寝るのが怖いとか言いやがります
そう、この薬の副作用で精神状態も不安定になっているようで普段の嫁じゃありません、普段ならですね
薬の副作用とかだと真っ先にPC叩いて薬の副作用を検索するのに今回はそれもせずに上の空であります
薬って怖ぇ
っと思いましたねぇ、んで嫁が風呂入るけど怖いから長女に居てくれとか言ってるんですよ、夜中に風呂場で
何やかんやと女二人が喋ってるもんですから、1階の和室で寝てた第一関門たる末っ子が
起きてきました(OUT
ここで末っ子に目覚められたら私が死亡フラグであります、2時間は寝てる末っ子ですからこの後6時間は余裕で
起きてるでしょう、そーすると朝の6時です、その末っ子を相手をする私が危険です(笑
まだ寝ぼけてるうちだっ!っと抱っこゆさゆさ攻撃でなんとか末っ子をもう一度眠りの世界に誘う事に成功し
事なきを得て無事に家族全員就寝しました
ちなみに長男は午後10時前から翌朝までぐっすり寝ておりました(笑
んで本日朝からもう一度薬をもらった病院にて診察を受けた所、やっぱ薬によるアレルギーとの事です、なおこの
薬は最大36時間は体内の残ってるらしいので、明日の朝までは多少の症状は残るかも?との事であります
まぁ大騒動ではありましたが、何とか大事にはなりませんでしたので良しと致しましょう(笑

にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ
