20200731
たかがゴルフされどゴルフ: ミッドシニアパブは不合格
冠を変更し、チャリティーパブとして、今年限定の試合を開催です
その中、ミッドシニアの部で名古屋港よりエントリー
先週はスクランブルダブルスで参戦しましたが、パターが入らず敗退
今日は個人戦での参加、
インスタート10番より、390yと長いホールではあるが、何とかカラーまで
そこからパターで寄せようとするも、遥かに届かず、ボギースタート
その後もパーオンするも3パット・・・今日はパターが全くダメ!!
遂に最後まで下手なパットは回復出来ず、38パット・・
これでは、話にならず、84回は予選落ちとなり、決勝には行けず敗退
チャンビオンシップの部に参加していた、スズゴルのバラちゃんも居た
過去はこま名古屋港で、ミッドで日本一を獲った得意なコースである
見事に73回のトップ通過でしたよ 中部№1目指して頑張れ~!! from たかがゴルフされどゴルフ
スーツマンのゴルフ競技挑戦: 肩の問題
飛距離が出ないのは、左右の力のバランス、この辺にあるかも知れない。
今日31日は、連日の植木作業の影響による疲れや腰の痛みも無かったので、午後から練習場に出掛けた。短いアイアンは、飛距離が戻っている感じがある。先週の練習場ではウエッジだけ飛距離が戻っていると感じた、PWで100Y強である。
そして、今日の練習では、8Iでボール初速、42.5m/s、7Iで44m/sの数字が出ていた。概ね135Yと145Yが狙える事になり、従来とほぼ同じ飛距離である。肩と腰の回転が出来て、インパクトで腰の開きがわずかでも我慢出来ると方向性も良くなる事が確認出来た。
ドライバーショットでは、イメージはアイアンと同じようにスイング出来るのだが、やはりボール初速は出ない。只、ヘッドスピードの数字では久しぶりに40m/sを越える数字が出て、少しは飛距離が戻っている印象はある。ボール初速は最大57.5m/sだった。力むばかりのスイングがやや解消されていると思うが、肩に力が入らない影響が残っているのだろうか?
しかし、先週のラウンドのように、実戦で思い通りのスイングが全く出来ない状態では意味がない。 from スーツマンのゴルフ競技挑戦
まる得!ゴルフレッスン公開: 今日はメルマガ休刊日です
アメリカ男子、WGCフェデックスセントジュードインターナショナル初日、首位はケプカが-8、松山選手は-2で15位タイ発進でした。
アメリカ男子下部ツアー、ピナクルバンクチャンピオンシップ初日は、小齊平選手が+3で111位タイ発進、首位は−5に5人です。
昨日は東京で過去最多の367人、大阪も190人など全国で過去最多の1301人の新規感染者が確認されました。木曜は多くなりやすいということで、予想された最多でした。
今日はメルマガ休刊日です。来週までお待ちください・・・
人気blogランキング←コチラをクリッククリックニャンニャンニャン毎度ありがとうございます。
是非メルマガをご購読ください。
from まる得!ゴルフレッスン公開
大木昌幸プロの「レッスンプロのひとり言」: 検温と問診票提出
ノムラゴルフの店長ブログ: ゴルフ上達の秘訣
ゴルフ上達とはスイングの上達といえるでしょうか。
スイングが向上すればボールが目標へ飛ぶ確率が
上がります。
ボールの叩き方は外にあるボールにヘッドを叩きつける
ことでもあります。
スイングとは自らの内なる動きをコントロールすることです。
コントロールされたスイングの、ヘッドの通り道の最適な位置へ
ボールをセットしますとクリーンヒットの確立が上がります。
心がボールへ向かうのではなく、内なるスイングへ
集中するべきでしょうか。
クリンヒットできたボールがベタピンになるとは限りませんが、
ミスヒットよりはカップに近づく可能性は高そうです。
ボールに対してではなく、自らの内なるスイングに集中することが
ゴルフ上達の第一歩となりそうです。
Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ
◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: グリーン周りのアプローチで知られざるミスの原因
今日のお題は 意外に忘れられてる と思われる
スイング全般に対しても 結構、大切なコト。
ゴルフのスイング
その構えの アドレスには
一般的に『ディッシュアングル』呼ばれるモノがあります。
…今のスイング論では、あまり使われる言葉ではないのかも…。
それは かまえた時、
この場合、分かり易いので 左腕 としますが、
その左腕を シャフト(クラブ) は 一直線 の関係ではなく
スープ皿の底のような 薄~い角度が付いています。
その角度は アバウト で 特に何度 なんてのは
気にする必要はありませんが、
✋その角度は存在する のは重要です。
ゴルフスイングのややこしい トコロ ではありますが、
アドレスには 前傾姿勢(骨盤と大腿骨の前に倒れる角度差)があるので
グリップとヘッドの関係で、ヘッドの方が低い位置がありますが、
実際には グリップとヘッドの上下関係は
左腕とクラブの角度 があるので
ヘッドの方が ㊤ にあるのです。
腕を地面と平行まで上げた時、
その角度 によって
ヘッドの方がグリップよりも上、高い位置になります。
アドレスは、 その腕を下げ、前傾しているので
感覚的にはヘッドの方が ㊦ になるだけ です。
🏴🏴🏴10ヤードや20ヤード、グリーン周りのアプローチ
などをする場合、グリップもヘッドも上げず、
からだの回転だけ で打つような場面が訪れます。
(もしくは 刷毛塗で)
そう言った場面で陥り易いのが、
ヘッドを下げてしまうコト です。
分かり易いので からだの回転を主に で考えてみると
打ちたい分、からだは右を向きます。
これは からだの回転を股関節を境に正しくするのも
肩周りだけでする時も 基本は一緒 です。
前傾姿勢があるので 動かしてはいない、上げてはいなくても
グリップの位置は アドレスよりも 若干、ほんの少しですが、高くなります。
にもかかわらず ヘッドを下げてしまう…。
✋アドレス時は
クラブの重さ、ヘッドの重さを 地面に預けていますが、
グリップが高くなる → ヘッドが地面から離れる
その分、アドレス時には無かった クラブ、ヘッドの重さが
腕にかかります。
●手で振ってはイケナイ
●クラブを持ちあげてはイケナイ
そんなイメージがあるので
その重さ分、ヘッドが下方向に取り残されてしまう という
アプローチをとても良く見かけるのです。
上げた訳ではないですが、
比較して頂くと分かりますが、
アドレス時の「ディッシュアングル」を維持すると
アプローチのテークアウェイやトップ時では
グリップとヘッドの上下関係はこんな感じになります。
ところが ヘッドを下げてしまう、
ヘッドの重さが掛かった分、ヘッドを下に置き去り にしてしまうと
こうなってしまう訳です。
これはアドレス時、ディッシュアングルが無い状態と同じ。
さて、問題はこれから起こります。
ダウンスイング~インパクト に入ろうとすると
からだを正面、ボールの方に向け戻す、
回転し戻す(からだの向きを変更し戻し)ますから
グリップの位置は 下げてはいなくとも 低くなります。
そうなると ヘッドはアドレス時よりも下がってしまっていますから
選択は二つ。
●からだ等を起こし、ヘッドの高さvs地面の関係に合わせ
グリップの位置を アドレス時よりも高めの位置にする
●ダウンスイング~インパクトに合わせ ヘッドを元に位置にあげる
コレ、レッスンなども含め 誰も提唱しません。
おそらく 殆どの方が
無意識での調整を行っていると思われます。
グリーン周りのアプローチなど
本当に目の前、足で蹴っても、手で放っても…なんとかなる距離
にもかかわらず、トップしたり、ざっくりしたり、
主に ヘッドの上下の問題が多いと思うのですが、
こんなトコロに ミスの原因が隠れている のです。
アドレス時、地面に預けたクラブ、ヘッドの重さ、
それを 上げる訳ではありませんが、「持たない」と
当然、その重さ、そして多少ですが運動分、
ヘッドは下方向に取り残され、下がってしまいます。
自分のアプローチ、ちょっと注意してみて下さい。
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります
Club-Tのキャバクラ?日記: ☆Mちゃん♩RAZZLE DAZZLE CSI-B Forged☆
20200730
ANSERFREAK: SLDR 430TP を使ってきました
これは大きくて日陰エリアも大きそうですね。重さが650gって結構重いんですかね? |
たかがゴルフされどゴルフ: エージシュートが出た?
午後はかなり暑くなりましたね、もう梅雨明けでしょう?
相棒はいつもの「薄暮おじさん」と一緒です
出だしから、ドライバーが当たらず、あすに向けて不安・・
しかし、他は何とかなりパーで何とかホールアウト、
4H.5H.6Hで3連続バーディーが来た・・いい感じの予感ながらも
9Hでバンカーに入れるも、ベタピンで脱出出来て、前半32回
10Hでまたまたドライバーが・・3オン.2パットのボギー
しかし、以後はパーオンせずとも、寄せてパーが取れ、後半36回
トータル68回・・なんとエージシュートて言って良いのかな?
西尾GCはパー70の設定ではあるが、まぁ自分の中では達成としよう(笑)
こんな時は、何もが良い方向に行くものである・・流れなのかな
よって、達成記念などの行事はありませんので、ご了承を・・(笑)
from たかがゴルフされどゴルフ
まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開257-31
今週のトーナメントは、WGCフェデックスセントジュードインビテーショナル、松山選手が出場しますが、タイガーは出場しません。
PGAツアーは、バラクーダチャンピオンシップ、ちょっと前にがんばってた選手や、まだこれからの選手ほとんどです。今年のPGAツアーはスケジュールが大きく変化していて、今期の試合としては、残り6試合になっています。
昨日は、
- 東京 250
- 大阪 221
- 神奈川 70
- 埼玉 53
- 福岡 101
- 千葉 49
- 北海道 5
- 愛知 167
- 兵庫 46
- 京都 41
- 石川 2
- 広島 17
- 岐阜 30
- 茨城 9
- 富山 0
- 沖縄 44
- 鹿児島 3
- 静岡 16
- 奈良 6
- 群馬 1
- 栃木 16
- 滋賀 6
- 宮城 4
- 熊本 21
- 和歌山 6
- 福井 6
- 長野 4
- 新潟 2
- 宮崎 12
- 愛媛 0
- 山梨 0
- 福島 1
- 高知 0
- 三重 10
- 山形 0
- 佐賀 3
- 岡山 5
- 大分 0
- 長崎 2
- 山口 2
- 香川 0
- 青森 0
- 島根 0
- 秋田 0
- 徳島 7
- 鳥取 2
- 岩手 2
など、全国で過去最多の府県も多く、大阪でも連続過去最多になりました。また、ついに岩手でも二人の感染者が出ました。一人は、関東のキャンプ場で感染者と宿泊した結果でした。また、マスク着用を拒否した感染者との面接で、看護師とそのご家族に感染したという話もあり、なんとも酷い人がいるものだと思いました。
それでは今日も、レッスン公開をお楽しみください・・・
人気blogランキング←なんとかコチラのクリックをお願い致します。クリッククリックニャンニャンニャン
毎度ありがとうございます。
是非メルマガをご購読ください。
from まる得!ゴルフレッスン公開大木昌幸プロの「レッスンプロのひとり言」: シニアトーナメント開幕
ノムラゴルフの店長ブログ: 欲10
様々な欲に誘われて意欲を高め、社会的な成功を成し遂げた
人物でも、その生を終えるときに自らの生涯に満足感を
感じるとは限りません。
端から見れば平凡な人が大きな満足感を持って臨終を
迎えることもありそうです。
人生の最後の満足感は社会的な尺度では測れないもの
のようです。
人は自分の人生を美化するために自己満足を自らに
促すものかもしれませんが、一方一国の大統領にまで
なった人でも成し得なかった事柄の数を数えてしまう
場合もありそうです。
欲の追求と自己満足の折り合いが人生の採点表に
反映するのかもしれませんね。
どちらにせよ、この世に生を受けたことを幸甚と
思うべきなのでしょうか。
Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ
◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: アウトサイドから振ってみた……よ
飛ばし屋の Aさんの話の続き…です。
50cmも80cmも外から振った、ような
そんな感じをトライして、
今まで陥っていた 寝ていたラインよりも
一本立ったラインと通せるようになり
当たりもだいぶ良くなってきました。
「ああ この感触なら 飛びそう」 と言った反面、
「力の入れドコロがない」
「力を入れられない・・・
(正確には チカラを入れる暇がなく)
いままでよりも 速くインパクトが来てしまう。」
と言う正直な感想です。
✋✋✋ココで勘違いを是正したいのですが、
ダウンスイングでの チカラ の多くは
すべて、とは言いませんが
不必要なクラブの重さ、
適切でないクラブの姿勢
それを耐えるチカラ によって造られています。
そして 多くの場合、
腕でクラブの重さを動かす感触 です。
ボールを飛ばす基本は
自分にとって出来得る範囲の
移動(向きの変更)の速度 です。
からだの回転を主に する場合、
チカラ が有って困らないけど 全てではない と考えて良いでしょう。
左腕を遅らせ、グリップを遅らせ
それを腕で巻き戻す、
その動きそのものが 消失 しますから
遠回りが無くなり、インパクトが 「速く」 来ます。
ーーー落下速度が活用できる時間内 です。
●インパクトは(右打ちの人の場合)、出来るだけ左(飛球線方向)
●インパクトは出来るだけ早い時間に、
というのが 飛ばしの鉄則 です。
そして その飛ばしの鉄則は
そのままアプローチにも適用出来ます。
初めてゴルフスイング、ゴルフショットをする時、
「こんな握りで…。」
「こんな構えで…。」
「こんな風に振って 飛ばせるの?」
と感じたと思いますが、
今までと違う 動作に慣れれば、
良い意味での力の入れドコロもわかってきます。
クラブが寝たことによって
重くなったモノを動かす 「リキミ」が
ショットの満足感として 筋肉や関節の記憶として残りますが、
それは同時に からだへの負担、故障の原因に成り得ます。
そこを踏まえ、その「力感」頼りにしないで下さい。
寝かした 腕に頼る、ローテーションのスイングは
ロフトを寝かす、ロフトを戻す イコール
フェースを開く(右に向ける)、フェースを閉じる(左に向ける)
その動きは 必ず からだの姿勢、インパクト姿勢に
大きな影響を与えますので、
飛距離と安定性、ドライバーとアプローチ
飛ばしとスコア という
相反するかの案件を苦しめ、
絶対的な練習量が必要になりますが、
若い時であればまだしも、そう言った練習量、頻度は
なかなか出来なくなります。
そして 故障もまねき易い…。
今のスイング を基準に比較する場合が殆ど、な訳ですから
そこは 頑張りドコロ なんだと思います。
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります