20200229

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: ゴルフクラブの 実質的な長さ


スイング中、ゴルフクラブの実質的な長さ
というのがあります。
97b3a9ad

ゴルフクラブの物質的な長さは
ドライバーでヘッドのも含めると 約120㌢
ウエッヂで90㌢です。

それがトップの位置に来ると
  長さが消える、ゼロになる訳です。
dW l (2)_Moment

ここの使い方がクラブの使い方の鍵になるでしょう。

長さは イコール重さ です。

打ち手が受ける クラブの重さは
👉ヘッドの重さ × 長さ × 移動速度の二乗
長さゼロ と 長さ100㌢ では
かなり異なります。

しかも その重さは ボールへの方向でもなく、
ボールを打ちだす方向でもなく、
クラブの長さ方向に対するモノで
ボールを打つことにもボールを飛ばすにも
負荷・邪魔としてかかる訳です。

皮肉なことに ボールを飛ばすために
長く使うと速度が上がる意識が強いと思いますが、
それは同時に 速度を上げるのに妨げとなる負荷を
増やす行為でもあるのです。

感覚として掴みにくいかも知れませんが、
ゴルフクラブの長さ…というのは
ヘッドスピードを変えるためが主目的ではありません。
その長さによって アドレス姿勢を変え、
入射角度を変えることによって
使えるロフトを変えられることが主眼で
ヘッドスピードの変化は付加的な要素に近いです。
hiraki

長さを増やそうとしてスイングすると
自分には労力・負荷が増すので
実感として 飛ばせるように感じるだけに過ぎません。

ゴルフクラブの長さがゼロに近くなり、
クラブ全体の重さがグリップに掛かったところで
その重さも利用し グリップが体の回転に遅れないよう
先に先に グリップエンドを動かしていく
ということが、結果 運動の速度にもつながって行きます。
スナップショット 1 (2013-06-12 22-56)
この姿勢を見れば理解しやすいかも知れませんが、
利き手に当たる右腕は曲がっています。
そして、左グリップの上に乗っかっているのです。
右腕を伸ばせば そのまま 左グリップを運動方向へ押す
それに クラブの重さが助力として働くのです。

左上腕や左ひじの逃げもポイントになりますが、
この時期が右腕の使いどころです。
この時期を失えば
 体の回転にグリップの移動が取り残され、
右腕の使えば クラブや腕の長さ…
 体からクラブやグリップが離れる方向に動かすことになり
重さが増すだけ(より一層取り残されます)
になってしまいます。
スナップショット 3 (2013-06-02 23-15)スナップショット 4 (2013-06-02 23-16)

取り残されたクラブの重さは
右半身にかかりますから
右半身はどんどん下がり、
例え腕力で 腕を伸ばせたとしても
どんどん左足上がりの状況を生み出す だけです。




from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります