20190930

ANSERFREAK: ドローボールの呪縛から

先日のラウンドでは少し(というかだいぶ..)イメージを変えてラウンドしてみました。 kgc-11.jpg そうしたら色々なことが噛み合ってきてボールのあたりが良くなりました。 それは先日の練習で気づいたことの実践。どんなイメージだったかというと... 先日の練習ではドローを打とうと思うと色々なことがうまくいかない、でもフェードイメージにしてみると良い球が打てる感触を感じました。 そこで先日のラウンドではドローボールを打とうと思うことをやめて、フェードイメージで全てのショットを打ってみました。 そうすると不思議なことにスイングのことをあれこれ考えないせいか、全てのショット(パット)もリズム良く振ることができるようになりました。 あんなに右に行くのが嫌だったアイアンもフェードイメージにすると、本当に曲がりの少ないフェードボールか、ストレートボールになります。 ドライバーショットも逆球も出ずに全て安定したフェードボールで打つことができました。 5年前にクラブ軌道がわかる計測機器を使うようになって、自分のクラブ軌道の現実を知ることができました。 ドライバーで回転数が多くなるのはアウトサイドインでスライス回転が多くなるからということだったのですが、ドロー回転を出そうと思って TourAD TP に変えてそれが少し実現できるようになって、飛距離を伸ばすことができました。 ですが、その影響がアイアンの方に出てしまいアイアンではもっとドローを打つイメージにしなければダメで、打つ前に毎回そう思いながらスイングするということが続いていました。 あれこれ考えながらスイングするっていうのはラウンド中はあまり良くないことはわかっていながら、それをずっとしていたわけでそれではゴルフもうまくいかないですよね。 それを意識を統一して、全てをフェードイメージにしたらリズムもよくなりフェードでも飛ばせるようになり、アイアンはピンを指していくようになりました。 練習場での感覚は勘違いではなかったんですね。ドローボールの呪縛から解き放たれ、これからちょっと違うゴルフができそうな気がしてきました。 それを実現する助けになりそうなのが TourAD XC になりそうです。このあたりはまた詳しくレポートします。 今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「いつも通り打つ」をアップしています。パッティングでもショットでも大事なのは色々な状況に影響されずいつも通り打つことということについて書きました。是非見てみてください。 【今日の小ネタ】

やっぱりこんなシンプルなネイビーのセーターが一枚欲しいな...。


from ANSERFREAK

☆ Knock it in !!: WGD『日本をまわろう』無料ラウンド@富士クラシック


週刊ゴルフダイジェストの『日本をまわろう』
無料プレー!当選の、富士クラシックへ行って来ました!

ずっと雨予報だったし、天気急変な富士山界隈だし
だんな雨嫌いだし、中止も覚悟してたんだけどw



まだ『富士1ばん』てダサい名前だった頃から
13年ぶりに2度目でした~!



クラブハウス内も



ロッカー室も



まったく、記憶にございませ~ん!w



てか、めっちゃオサレじゃん♪



富士山ちかーっ!?

標高1200mだからか?
日差しが強かった気がするw



デズモンド・ミュアヘッド設計の
葛飾北斎の浮世絵を題材にしたコース!

れっつ、すた~てぃん♪



NO1 / 駿州片倉茶園



NO2 / 長寿



富士山がめっちゃめちゃ美し~!(๑>◡<�๑)



NO3 / 駿州江尻



NO4 / 休息



洋芝に、うねうねマウンドに、変形グリーン!



NO5 / 東海道保土ヶ谷



特徴のある異形バンカー!



NO6 / 青山円座松



NO7 / うねりの富士



NO8 / 隅田川関屋の里



NO9 / 身延川裏富士



しかし。
グリーン止まらんやったな~!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

スルーで行けますよ~!ってことで♪



NO10 / 本所立川



NO11 / 信州諏訪湖



NO12 / 相州江の島



NO13 / 東都浅草本願寺



NO14 / 東海道品川御殿山の不二



NO15 / 東海道金谷の不二



NO16 / 隠居



名物 卍バンカー!
だんな、入れてましたw



NO17 / 神奈川浪裏



ティー側からは、版画モチーフ見えんw



NO18 / 登戸浦



はい、ちゅ~も~~く!

13番ホールPAR3 でOB で7、、、( ̄◇ ̄;)

ま、そのビッグイニングだけが悪かったけど
他は、まずまずだったし。

なんつっても、やっぱ標高1200mはマジ飛んだ!
いつもよりひと伸びあるって感じだったな♪

距離感、まったく合わなかったけどw

フカフカの洋芝ラウンドは、来月予定の
北海道ゴルフの予行練習になったし!

(=´∀`)人(´∀`=) ぃえぃ♪

なんつっても。

コースレイアウトの面白さといい
コースメンテナンスの良さといい
かなりのクオリティーにビックリで!

え?こんな良いコースだったんだっけ?つか
13年前は、ぜんっぜん気づいてなかった?!w


昔ながらの鉄板ナポリタン旨旨

それが今回、食事代と諸経費800円のお会計で
富士クラシック様、本当に有難う御座いました!!

次は、自腹でw 行きます!(*゚▽゚)ノ




from ☆ Knock it in !!

たかがゴルフされどゴルフ: 今週は東海クラシック

 区切りの50回大会を迎える男子ゴルフツアーのトップ杯東海クラシックが3日から

4日間、愛知県みよし市の三好CC西C(7295ヤード、パー71)で開催される。

30日には同CCの東Cでマンデートーナメントが行われ、プロ11人、アマ3人の

計14人が本戦出場を決めた。
20190930石川

また50回大会を記念したイベント競技で、歴代優勝者4人が出場したメモリアル

カップでは、石川遼(28)=カシオ=が10年ぶりの大会制覇へ意欲を見せた。

例年より少しラフが刈り込まれていますね」とコース状態を把握した。

 石川は三好を「大好きなコース」と言う。「なぜなら、ここは自分のやってきた成果を

出してくれるコースなんです。そういう点で、どんな結果が出るか楽しみです」。

石川の、2009年の第40回記念大会に続く優勝となるかどうか?

当地では、今年はこれが最後のツアーとなりますね
from たかがゴルフされどゴルフ

大木昌幸プロの「レッスンプロのひとり言」: 空は秋らしく



まだまだ日中は暑いですが、空は秋らしくなってきてます。


from 大木昌幸プロの「レッスンプロのひとり言」

まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開252-4

メリカ男子、開幕第三戦、セイフウェイオープン最終日、勝ったのはチャンプ、スコアは-17でした。JTは4位タイ、デシャンブーは13位タイでした。女子のインディ・ウーマンインテックは、 優勝がホ・ミジュンで-21、横峯選手は-13で4位タイ、上原選手は+5で68位タイでした。

日本の男子、パナソニックオープンは、武藤選手が-21で優勝、二位は今平選手が-17、三位は石川選手がー16でした。

女子のミヤテレ杯ダンロップ女子オープンは、柏原明日架選手が-10で優勝、渋野選手は22位タイ、畑岡選手は7位タイでした。

男女のギャラリー数バトルは、男子が昨日4701人、女子が7474人ということで、もはや勝負ならない状況です。女子は三日間で2万人越え、男子は4日間で13000人ほどということで、男女にギャラリー格差はかなり深刻な状況です。

それでは今日も、レッスン公開をお楽しみください・・・

人気blogランキングコチラをクリッククリックニャンニャンニャン 

毎度ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

 

続きを読む >>

from まる得!ゴルフレッスン公開

スーツマンのゴルフ競技挑戦: 身体を使う。

プレー距離は約6,300Yとやや短いが、湿度が高いので疲れるラウンドの後の練習場。プロコーチに指摘されたのは、身体が全く使えていないという事。

-△ △△△ ---:41  --☐ ☐△〇 ---:40  81

2 2 2  2 1 2  1 1 1 :14  2 1 2  3 2 1  2 2 1 :16  30

この日は、特にドライバーショットの調子を上げる為に、ダウンへの切り替えを緩くしてショットの安定性を上げようと考えた。練習場では良いイメージを得られたのだが、結果的には良い結果を得られなかった。今までのフェアウエーキープ率は、70%を超えていたが、この日は42%で終わった。明らかにドライバーショットは悪かった。パーオン率も30%以下と良くないが、ラフからのショットでは仕方が無いであろう。

そのプレー後の練習場で、身体が使えていないという指摘、確かに以前は、極端に大きく身体を使ったスイングをしていた。来週までには、身体を大きく使ったスイングにトライしてみたい。

結局この日は、寄せとパットで頑張った一日となった。今年は、寄せに若干の手ごたえを感じていたのだが、今後はより自信を持ってプレー出来る。

 

 

from スーツマンのゴルフ競技挑戦

Club-Tのキャバクラ?日記: ☆限定発売♩IOMIC Opus Bi-Color Prototype 2.3☆

IMG_2636

すでにメーカー完売しちゃってますが。。。汗

AIG全英女子オープンで日本人42年振りに優勝を成し遂げた渋野日向子プロ仕様モデルのグリップが発売になりました\(^o^)/


続きを読む from Club-Tのキャバクラ?日記

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: グリップから始めるスイング造り❶



スイングを作る時 スタンスの向きやアドレス(ポスチャア)は
万人が知っての通り、とても重要です。

形だけの真似をしても
自分のクラブの扱い方、動き方、スイングが今まで通り であれば
グリップもアドレスも数球で元に戻ります。

そのグリップである意味、そのアドレスである意味 は
そのまま自分のクラブの扱い方の表れ
 ですから
違和感を乗り越えて グリップやアドレスから治すか
クラブの扱いを変えて いつの間にかグリップやアドレスを治すか
は それぞれのゴルファーの選択 でしょう。

とは言え 治しましょう ではなく
グリップとはこう言うモノですよ と知っておくのも重要ですので
そのお話を…。

swing102


❶左手、㊧グリップ
右打ちの人の話ですが、
左グリップは クラブと自分をつなぐ 最大の接点です。
その「つなぐ」というところが一番のポイントで
その「つながり」がラウンド中、変化してしまうのは困ります。

グリップが変われば 必然的にアドレスにも影響が出ますから
ラウンド中 出来るだけ 変わらない
クラブと自分との「つながり」が大切です。
スナップショット 1 (2013-11-29 11-02)
多くの人、今やほとんどの人 と言って良いかもしれない人
にとって 左グリップはスイングの支点
クラブを回転させるための軸点、回転ポイント
になっています。

クラブを回転させるための支点 が左グリップであると
当然 スイング中、クラブと自分の関係は常時動いています。
これは問題があります。
ご存知の通り ゴルフクラブは長い棒の先のヘッドという鉄の塊
『重さが先端についています』から
スイングすれば その重さは 長さ×速度 の積算で重くなります。

となると 左グリップは悪霊次第、いやいやいや 握力次第 になります。

若くて力のある人は良いかも 知れませんが、
持久力、筋持久力…金持久力のある人もいるかもですが
耐久力は落ちやすい年齢の我々、その中でも握力は最も早く落ちてしまいます。

IMG_0529IMG_0528









ラウンド中 疲労が進むと 握り具合が変わってしまっては困ります。
支点になる左手首をフリーにする為
 左グリップを クラブがすっ飛ばないようにガブッと握るのはダメです。
そのグリップでは 必ずラウンド中大きく握りが変化し
 それがアドレスを変えてしまい、後半のミスショットを誘発します。

左グリップはあくまでも 『自分とクラブのリンク役!』

from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります

20190929

ANSERFREAK: Scotty Cameron Teryllium T22 Limited Release

懐かしいパターが機能アップして復活しましたね。 te3-1.jpg つい最近発売になったパターを持ってこられたお客さんがいらっしゃったので写真を撮らせていただきました。 どんな感じだったか画像を交えてレポートします。 上の画像を見ると当時売られていたトライレイヤードと見分けがつきませんね(いわゆるフェーススタンプですね)。そしてバックフェース側を見てみると... te3-2.jpg この画像でもまだ違いはありません。そうするともう違うところはソール面しかありません。 te3-3.jpg なんとあのトライレイヤードにウェイトがついたんです。ソール面に書かれている内容はオリジナルモデルとは違います。 このソールにも入っている「T22」ですが、オリジナルモデルを発売してから22年も経っているとのことです。そんなに経ったんですね、ちょっとびっくりでした。 もちろんオリジナルモデルは購入して使っていましたが、今はすでに手元にはありません。 そうそうこのパターボディーの素材は当時はカーボンスチールでしたが、今回の物は SUS303 になっています。それとインサートの装着方法が変わっているみたいです。 振動を吸収するエラストマーが入っているようなので打感も打ってみるとマイルドな感じがします。 私がエースで使っている HILLCREST TRUECoG CUPRUM もこのパターで使っているインサートに近い素材をボディー全てに使っているのですが、独特の打感です。 実際に打ってみた感触はやはりインサートだけこの素材になっている物よりは、CUPRUM の方が打感の良さはより感じます。 HILLCREST TRUECoG CUPRUM についてはこちらをご覧ください。 https://www.puttinglabo.com/?product=hillcrest-truecog-cuprum なかなか削るのが難しいこの素材なので、インサートだけということになっているのだと思います。それをボディ全体に使った CUPRUM のすごさがわかっていただけると思います(笑)。 そうそう、パターカバーもゴージャスでした。 te3-4.jpg te3-5.jpg 今回発売になったモデルは NEWPORT、NEWPORT 2 と、オリジナルには無かった FASTBACK 1.5 の3種類になります。 今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「パッティングで大事なことは...」をアップしています。最近つくづく感じているパッティングをする際に大事だと感じていることについて書きました。是非見てみてください。 【今日の小ネタ】


from ANSERFREAK