20180913

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: ワッグルに要注意!


よくあるパターンなのですが、
弊社にご来店になって
重たいヘッド、柔らかいシャフトを打つのに
「あ! これは苦労してしまうなぁ…。」
という“そぶり”はスイングやショットでなく
ワッグルに表れてしまいます。

悶絶クラブと呼ばれる弊社のクラブを
スイングを変えずに普通に打ってしまう人も
かなりいらっしゃるのですが
悶絶してしまう人のパターンはワッグルに表れます。

まず アドレスの時点から
すでにスイングの儀式は始まっており
常時 クラブを動かしているパターン。

スイングを変えたい人にとって
意外に忘れがちなのは
スイングの手順や方法、ボールの位置やアドレスを
変えただけでも 以前のリズムとは異なるものになる
という認識はほとんどないようです。。。

スイングを変えても、今まで通りのリズムと言うか
タイミングで打ちたい というのは心情的には理解出来ますが
そうは行きません。

ヘッドの移動する道のりもその距離も変わりますし
そのヘッドの移動に対する動作量も変わるのですから
スイングを変えることは タイミングやリズムも
新たに構築すること と言う認識は持って頂きたい。
スナップショット 1 (2015-02-06 3-41)

話はちょっと逸れてしまいましたが、
ワッグルの時点で 体は正面を向いているのに
クラブが動いている
という事は、腕、特に左腕でクラブを動かす準備を
しているという事になります。
スナップショット 4 (2012-11-04 11-44)

左腕でクラブを動かせば
右腕は下に向かってどく形になりますから
クラブはべったりネタ姿勢になってしまいます。
BlogPaint

同時にワッグルの時点から
勢いをつけて クラブを動かす「素振り」があると
やはりクラブはネタ姿勢になってしまいます。
スナップショット 2 (2012-11-04 11-08)

ヘッドの重さ、シャフトの運動を有効に利用するには
体の幅の中にクラブを収めておく必要があります。
そのためには 常時、上半身に対し
両方の肘の高さ関係が胸と平行なことが理想的で
あのワッグルは あらゆる面から
クラブを有効に「使わない」準備とも言えるわけです。

テークアウェイなり、トップオブザスイングで
両方の肘の関係が概ね胸を平行になっていれば
それはしっかりと体が回った証でもあるので
 「外に張った利き肘」~クランチ 
というのは絶対条件になります。




from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります