14年の平均バーディ数が13年よりも大きく増えた選手トップテンです。
1 下川さん 0.6409
2 リエスドさん 0.4373
3 福田真未さん 0.4202
4 渡邉さん 0.3659
5 テレサさん 0.3477
6 姜スーヨンさん 0.3358
7 藤田さん 0.3141
8 イナリさん 0.2846
9 木戸さん 0.2492
10 原ちゃん 0.2357
下川さんはこれだけバーディを増やしても平均バーディ数は39位です。一昨年のバーディが少なかったということになります。
下川さん以外は飛距離自慢の選手が多いですから、飛距離が即バーディに繋がりやすい設定だったと言えるのでしょう。
逆に、平均バーディ数を大きく落とした選手10人です。
青山さん -0.6883
櫻井さん -0.6152
佐伯さん -0.5458
馬場さん -0.5272
ナダエさん -0.5135
中村香織さん -0.4926
ヤングキムさん -0.4831
ジャンウンビさん -0.3739
全さん -0.3721
さくらさん -0.3146
青山さんと櫻井さんはここでもワーストのほうに名前を連ねています。いろいろなデータを見ると、かなり厳しいシーズンを過ごしたことがわかります。
さくらさんも平均バーディ数を減らしています。それでも平均バーディ数11位なのですから悪いということもありません。13年が良かったというのもありますが、14年は決めたいバーディパットが決まらないシーズン、パットに泣かされたシーズンということです。
さて、アメリカツアー第1戦が始まりました。
初日はサスペンデッドとなったようで、美香さんと彩子さんはホールアウトできませんでした。
トップが6アンダーですから、美香さんの2オーバー、彩子さんの5オーバーというのは数ホール残したと言っても良いスタートとは言えません。
藍ちゃんは1オーバーですね。課題のパットは総パット数29とまずまずですが、パーオン率が55.5%ですから厳しいです。これではバーディ量産のためにはミドルパットがポンポンと入らないといけません。
さくらさんが出場していないので、興味は半減してしまいました。
from VIVAさくら&琴乃VIVA女子ゴルファー