20141005

ALWAYS~8丁目のゴルフ工房: SLDR 460S 12°/ディアマナW60S


こんばんは。




江戸川区のS様のリシャフトです


{54C77B69-270E-4435-AF69-2E48AFE7E2D5:01}

テーラーメイド SLDR460S 日本仕様モデル 12°


{E367E2A9-5A28-41C8-83BC-71601DE986C0:01} {BCFB5F2F-4599-4EE9-9C62-AAD0828817FA:01}


構えてみてずいぶんフェースが上向いているんで


{243BAA83-0E73-4117-B0B3-3526217AD8A2:01}


これほんとに12°なの?と


リシャフト前にスペック測定したら


{EE2C52FE-AF29-4670-98E1-A296ADC12522:01}


{B9377486-F7D5-465E-934C-0C2D49B592C1:01}

ゲ!




リアルロフト14・5°




ハイロフトで飛ばしましょう!というのがメーカーの狙いなんで、驚くことではないのかもしれませんが、


ここまでハイロフトなの~~~ってちょっとビックリしてしまいました汗




ということは14°のモデルは一体リアルロフトいくつなんだろう?(笑)





で、ディアマナW60Sに交換


{51EA2C8C-6A5A-444F-99BA-03E9DD12E847:01}


グリップはパーフェクトプロWCCコード




ご希望で、少しオープン挿しでリアル14°に


{98B8D76C-9C6E-494F-9CFD-1B663DC85E7C:01}


45.5inch/318.6g/D7.5/258(254)cpm



ヘッドが重いんで、当然このようなバランスになるのですが、



S様ハイロフト、ハイバランスにチャレンジしてみるそうです頑張る



ドワッハッハー 



妖怪のせいなのね、そうなのねガッツ






from ALWAYS~8丁目のゴルフ工房