スタートホールではチェックしなければならない事が多いです
フェアウェイの状態(固さ)、グリーンの状態(固さ)ラフの長さなどいろいろあります。
コースの状態を把握しないと全ホール攻略は出来ないですからね。コースの状態を見て今日の設定スコアを見ます。
コースコンディションが厳しいのにスコアは出ません。ピンポジションなども見ながら今日の設定スコアに向かってプレーして行きます。
コースだけではなく自分の状態を見る事も大切です。
ボールが捕まる状況なのか、捕まらないのか。ボールとの距離は取れているか。体はほぐれているかなども見ます。
例えば練習場で捕まってないのにスタートホールでドローをイメージする事は出来ないですね。
素直に左からフェードイメージで打って行きます。その時の捕まり具合を把握しながらプレーする事が大切です。
10m曲がるつもりで打ったら3mしかボールが曲がらなかった。って事は練習よりはボールが捕まっているなぁ。
次のショットは7m曲げるつもりで打てば結果ストレートボールが出るかな~って打ってみる。
プロってそんな感じで自問自答しながら調子を整えて行きます。ズレを直して行くんです。
ストレートを打とうとするよりも曲げるイメージでプレーした方が把握が速いので、プロはフェードヒッターかドローヒッターに分かれます。ストレートヒッターって言う人はいませんね。
スタートホールで把握するのはコースの状況と、自分自身の状況を把握出来る様になりましょう^^
from ゴルフ諸行無常
フェアウェイの状態(固さ)、グリーンの状態(固さ)ラフの長さなどいろいろあります。
コースの状態を把握しないと全ホール攻略は出来ないですからね。コースの状態を見て今日の設定スコアを見ます。
コースコンディションが厳しいのにスコアは出ません。ピンポジションなども見ながら今日の設定スコアに向かってプレーして行きます。
コースだけではなく自分の状態を見る事も大切です。
ボールが捕まる状況なのか、捕まらないのか。ボールとの距離は取れているか。体はほぐれているかなども見ます。
例えば練習場で捕まってないのにスタートホールでドローをイメージする事は出来ないですね。
素直に左からフェードイメージで打って行きます。その時の捕まり具合を把握しながらプレーする事が大切です。
10m曲がるつもりで打ったら3mしかボールが曲がらなかった。って事は練習よりはボールが捕まっているなぁ。
次のショットは7m曲げるつもりで打てば結果ストレートボールが出るかな~って打ってみる。
プロってそんな感じで自問自答しながら調子を整えて行きます。ズレを直して行くんです。
ストレートを打とうとするよりも曲げるイメージでプレーした方が把握が速いので、プロはフェードヒッターかドローヒッターに分かれます。ストレートヒッターって言う人はいませんね。
スタートホールで把握するのはコースの状況と、自分自身の状況を把握出来る様になりましょう^^
from ゴルフ諸行無常