20190331
ドライバー嫌いの90斬り!: 🆕ホームコース【札幌北広島ゴルフ倶楽部】8月の会員限定ラウンド予約が既に開始されていて9月の早朝予約も逃した件…( ; ゜Д゜)
【ゴルフ専用 Instagram 始めました。】
https://www.instagram.com/iotan_golf55/
いよいよ明日4/1(月)、新たな元号が発表されますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?こちら北海道もようやく一部のゴルフ場が仮オープンとなり、我がホームコース札幌北広島も明日からプレー可能だそうです。
さて、PGM予約サイトでは今年は会員限定で4ヶ月先のラウンド予約が可能となっていました。(一般ビジターは3ヶ月先まで)で、今夜3/31の深夜零時過ぎから8月の予約が可能となるので、また忘れないようにアラームをセットしてスタンバイしていました。
で、本日夕方にそのPGMサイトを覗いてみると…なんと8月ばかりか9月のラウンドも既に予約可能となっているではないですか!急いで9月までの(日)の早朝枠を確認しましたがら時既に遅し、8月9月は(土)の早朝も全て埋まっているようでした…唯一、8/12(月祝)のみ1枠予約出来ました。
これは一体どういう事なのでしょうか?今月始めに7月のラウンド予約をした時はまだ8月以降の予約は出来なかった筈ですので、今月のいつかは分かりませんがいつの間にか9月までのラウンド予約が解放されていた模様です…。
北広島の告知一覧を確認しても、そのようなラウンド予約開始の告知は何処にも有りませんでした。一番暑い8月の早朝枠を逃すなんて、予約担当としては前代未聞の大失態です!( ; ゜Д゜)
仕方なく早朝枠直後の6:00台を8月9月の(日)で予約しましたが、会員プレー料金は割増が無いだけで通常時間と変わりません。ビジター料金は僅かに安いでしょうかね。10月の予約もいつから始まるか油断出来ませんが、もう早朝は無くなるのでまだ良いでしょう。
あとはラウンド直前まで早朝のキャンセル待ちをするのみですが、中々キャンセルは出ないでしょうね。特にハッキリと月の始めに4ヶ月先の予約開始となっている訳ではないですが、こんな意表を突くような事をされると参りますね。今回ばかりは仏のいおた。も流石に腹が立ちました…( ̄へ ̄井)ムッ!!
from ドライバー嫌いの90斬り!
たかがゴルフされどゴルフ: 強風の吉良CCへ
なんと昨晩の雨で低気圧が移動して、強風が吹き荒れる1日でしたね
ホームは月例でしたが、西尾GCで一緒に働いていた、先輩格25歳バイト君
色々とこの歳になって、彼から学ぶ事も沢山ありました
その彼が、やっとバイト生活から脱却して、晴れて正社員になった
これまで一緒に働いている仲間たちと、囁かな送別コンペを吉良CCで実施
ゴルフ場で働くとはいえ、初心者も居て賑やかに楽しくラウンド出来たかな?
本当に強風さえ無ければ、絶景の眺めなのに、そんな余裕は無し(笑)
前半は風も味方とは行かないまでも、何とか踏ん張れたけども
後半はやはりボギーから抜け出す事が出来ず!!
来週はホームのスクラッチなのに大丈夫かな?(笑)
ともかくバイト君は、予想外のコンペに喜んでくれたと勝手に思っておこう
ゴルフにいつしかハマってしまったけども、しっかりと働いて長い人生だけに
仕事第一で頑張って、ゴルフを楽しんで欲しいですね、お疲れでした!!
from たかがゴルフされどゴルフ
プロ猿ファーゴル: 【Camicia Sportiva +】 カミーチャスポルティーバプラス ロゴデザインが素敵なフラットキャップを入手
ヨネックス所属時の石川遼選手のウェアデザインを手掛けた、竹本修氏が立ち上げたブランドがカミーチャスポルティーバです。私、お洒落で存在感のあるこのブランドロゴがとても気に入っております。カミーチャスポルティーバの2019年モデルにフラットキャップがラインナップされ、そのロゴデザインがフロントに刺繍されております。帽子自体の作りもしっかりしており、デザインと機能性を兼ね揃えたフラットキャップです。カミーチャスポルティーバの商品タグなんですが素敵です、こういうところに手を抜かずさり気ないお洒落が好きですね。とても良い商品を手に入れました!
from プロ猿ファーゴル
スーツマンのゴルフ競技挑戦: 会社コンペ
前日の雨が朝方まで残り、河川敷のコース(利根パークゴルフ場)は、少し水はけが悪く厳しいラウンドになるかなと思ったが、さほどでもなく条件は悪くなかった。ただ、思ったよりも暖かくなる時間が遅く、午後は暖かくなって快適だったが、スタート直後の寒さが残念だった。
約6,100Yのティーからで、易しいコースだが、寄せが良かったのは、次に繋がる。身体の回転でヘッドをスイング軌道から外さない意識での対応が良かった。
△△- △-〇 ---:38 --〇 -△〇 △△-:37 75
2 2 1 2 2 1 2 2 1 :15 2 2 1 2 2 1 2 2 1 :15 30
パーオンが半分とドライバーに比べて、あまり安定したアイアンショットが出来なかったのだが、ピンに寄せたショットでは1パットでバーディを取ったし、グリーンを外してからの寄せも安定していたので、スコアが纏まったと思う。
最も気になるのは、ロングで3ボギーと3打目のウエッジショットでミスしてしまった点である。”べたピン”を意識したスイングになってしまい、きちんとしたショットが出来なかった。ウエッジショットのフルスイングを多く打つようにしたい。
from スーツマンのゴルフ競技挑戦
◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: ヘッドの重さと重心位置とシャフトの働き
クラブヘッドには重心位置と言って
シャフト、握る棒の延長線上からずれたところに
ヘッドの重量の中心点が存在します。
シャフトの硬さとの絡みもありますが、
平均的な市販のゴルフクラブのヘッド重量でも
かすかにですが、感じることはできます。
出来ますが、ヘッドが軽く、シャフトが硬いため
ヘッドをたくさん速く動かすことに気持ちが行ってしまうので
(たぶん 本能的にそうしないと飛ばないと判断するのでしょう)
なかなか感じることは出来ません。
シャフトが硬いと ヘッド自体の重さも非常に
薄~くしか伝わってきませんから
ゴルフスイングを考えるうえで
ゴルフスイングを作ったり、直したりするうえで
ヘッドの重心位置の感覚…なんて無視されてしまいます。
でも 実はここの部分
クラブヘッドの重心位置の感覚というのが
クラブヘッドの扱い方…だけでなく
シャフトの扱い方のヒント にもなるほど大切なのです。
ヘッド重量がしっかりしていて
シャフトの硬さが常人が使えるまともな柔らかさであれば
ぜひぜひ 一度トライして貰いたいのですが・・・
テークアウェイをしていく途中や始まりで
シャフト位置を重心位置の関係を感じ取って貰いたいのです。
テークアウェイは進行方向 右への移動です。
正しくは 足腰 フットワークを使って
骨盤・秀二が右を向いていくのと同調して というか
そのフットワークによって クラブは移動します。
その時 自分の握っている棒 に対し
クラブヘッドの重心位置は左に位置するのが正解です。
重心位置は あたりまえですが「重さ」です。
静止状態から始まる ここの段階では
重さは そこに留まろうとするエネルギー です。
打ち手がフットワークによって
移動を始める部分の第一段階はグリップです。
第二段階は グリップが移動することによって
シャフトとつながっている ヒール部分です。
重心位置のある トゥ側は それらの動きに対し
重さ分 そこに留まるエネルギーを発揮する筈です。
シャフトにつながっていないヘッド
接着していないヘッドの 装着穴に油を指し
ゆるゆるの状態にして テークアウェイを始めると
必ず 必ず ヘッドは フェース側に回り
シャフトから外れ落ちます。
テークバックを手で上げるゴルファーは
ここで ヘッドをキャビティ側に回そうとします。
これは重さの基本を この初期段階で無視してしまって
いますから、ここから先も重さが
自分の味方をすることはありません。
重さを単に運動の負荷として扱ってしまうことになります。
軽いヘッド、硬いシャフトでゴルフを覚えた人の
多くはだいだいこのパターンにはまります。
スイングには基本前傾姿勢があります。
右を向いているときは、前傾姿勢によって
左サイドの方が右サイドより低い位置関係になります。
なる筈です。
ところが 面白いもので
ゴルフクラブと打ち手の位置や姿勢の関係は
かなり密接につながって 相互関係を作っています。
テークアウェイの時点で
シャフトよりも 重心位置を大きく右に持ってきてしまうと
(ヘッドを回してしまうと)
そのクラブの作り出す重さは
グリップを上げる、特に左グリップを上げる作用として
働くので その時点で前傾姿勢を壊します。
重心位置をシャフトよりも左に残しておくと
グリップを通して 左サイドには低めを保とうとする
重さがかかるので、前傾姿勢は保ちやすくなります。
そう この重心位置を感じていく
感じていけるクラブは
実は シャフトの正しい働きを覚えていける
というのにつながっていくのです。
そして 動作中に意識しなくとも
前傾姿勢などを保ちやすくする
ヒントにつながっていくのです。
そう考えると 現代主流になっているスイング論は
随分とぶっきらぼうな 単にこうしろ という命令で
何もクラブとのリンクがなく
姿勢を無理やり保とうとするのですから
かなり辛いでしょうね…。
続く
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります
まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開248-37
デルテクノロジーズマッチプレーノックアウトラウンズ、今日のタイガーは、ベスト8進出をかけたマキロイ戦では終始アップ傾向で戦い、2アップで勝利、続くベスト4を賭けたルーカス・ベランガード戦では、6H終了時点で2アップ、15番終了時点でも1アップだったところ、16番で追いつかれ、17Hではタイガーが1.6mほどのバーディーチャンス、ベランガードは4mのバーディーチャンスながら苦しいバーディーパット、これを沈めてバーディーとし、タイガーも必死でバーディー、そして迎えた18H、ティーショットはタイガーはピンまで47yの右ラフ、ベランガードも41yの右ラフ、そしてアプローチはタイガーが先に打って手前のバンカー、ベランガードは確実にオン、タイガーの3打目はピン1mのパーチャンス、ベランガードは5mのバーディーパットを外したもののパー、一方のタイガーは入れなければ負けという1mほどのパーパットを左にリップアウト、ベスト4進出とはなりませんでした。明日に残ったのは、モリナリ、クーチャー、キズナー、ベランガードの四人です。キズナーは去年の雪辱を晴らす可能性が高そうですが、モリナリも絶好調なので微妙です。どちらかが勝つ予感です。
アメリカ女子のキアクラシックは、畑岡選手が63をマークして通算-13は2位、首位はインビが-14です。上原s年種は0で57位タイ、野村選手は-6で18位タイ、横峯選手は+1で64位タイです。日本の女子、アクサレディース二日目は、河本選手がー13で二位とは4打差の単独首位、先週は最終日に崩れて惜敗しただけに、今週はそれを活かして優勝できるといいですね。
それでは今日も、レッスン公開をお楽しみください・・・
人気blogランキング←コチラをクリッククリックニャンニャンニャン毎度ありがとうございます。
from まる得!ゴルフレッスン公開★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★: 練習ラウンド☆
今日は
練習ラウンドにお付き合いです
にほんブログ村
|
|
|
from ★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★
◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: 先っちょで円を描いちゃダメよ
この時の 自分の胸の面 と シャフトの関係 は
・・・この場合は 60度位(角度は重要ではありません)でしょうか
時間は進行していきますが
その角度は変わらず、単に体の向きが変わっていくだけ
インパクトに入っていく場面ですが、
胸の面とシャフトの角度(相互関係)は依然変わりません。60度のまま です。
角度が何度・・・というのは曖昧で良いのですが
この 60度位の角度は ボールを打つまではだいたい誰もかれも同じです。
そして 弊社では特に強く意識して貰っていますが、
先っちょ、ヘッドを円に振ろうとすると
もしくは ヘッドがグリップを追い越すモノ と考えて振っている人も
実は 結局 この60度の角度は維持されてしまうのです。
何度も書きますが、棒状のモノの先端に重さがあるのがゴルフクラブです。
そして それは 速度の変化、速度が上がる分 積算で重くなります。
円に振ろう、ヘッドが追い越そう と考えると
その重くなるものを動かそうとするので
結果、自分がからだを開く。。。
ヘッドに対し後ろに下がるような姿勢になってしまいます。
ヘッドが支点になって 自分が移動するような そんな姿勢になりますが、
自分とシャフトの角度は同じ なのです。
ヘッドは体の向きが変わるので 結果、円を描かれますが
それに加え 更に 手回りで 円を描こうとすると
ヘッドの通る道のりが長くなり過ぎます。
それでは 予定の時間(インパクト)に間に合いません。
アプローチやスローなスイングで掴んで貰いたい ですが、
この上から見ている画像で・・・想像力を働かせて
インパクトのヘッドの位置から インパクト付近まで
最短の、直線の近道 を想定してください。
出来るだけ自分に近い、直線で、最短距離の近道
✋そして それには 同じことがグリップの移動にも言えます。
グリップの軌跡のイメージ
出来るだけ自分に近く、直線で、最短距離の近道
を想定しておかないとイケマセン
アプローチなどでは グリップの移動よりもヘッドの移動の方が少ない想定
をしておかなくてはイケマセン
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります