



平均スコア91.1
ラウンド数 93回
ダブルス戦 2回
チーム戦 1回
2017年平均が92.6だったので
ラウンド数から考えると
かなりの躍進です


やっぱりミドルが下手くそだな~




今年最大のポイントは
この”右手を使ってよい”でした

それまで
ゴルフは左手1本で振る

右手は支えのようなもの

と思ってました。。。
右手で振るというか・・・
上手く説明できないのですが
右手を使って返してやることで
力強い球になりました

そしたらずっと
9番アイアンで100yだった飛距離が
初めて110yになり

6月からスコアが
メキメキよくなりました

そしてゴルフ人生で
たった1回しかなかった70台が
今年3回も出せました


1~3月は叩きまくってたので
1年を通してみると
平均スコア91.1ですが


下半期はアベレージ80台

ここ数年あまり変化のない
ラウンド内容が続いていましたが
今年は本当に
成長した一年でした



もう忘れない!
もう開眼した!!
もう叩かない!!!
って思っったんだけど
やっぱりまたおかしくなってしまう。。。
だからゴルフって不思議

12月最後の最後に
レギュラーティベスト更新!
あと、よくよく読み返したら

有馬ロイヤル

赤ティじゃなくシルバーティから回ってた

なのでFTベストも更新!!
ダンナとのミックスダブルスは
地区予選と地区決勝を勝ち抜き
全国大会進出

結局全国大会には
エントリーしなかったけどね

チーム戦はあっさり地区予選敗退
まぁシングルさんが1人欠員したので・・・


来年はリベンジ

今年の目標
どのティーでもいいからベスト更新


ハンディキャップ最高値


ミックスダブルスに出る


すべて達成

今年の目標は
レッスンに月2通う

ハンディキャップ最高値

真面目にレッスンに通って
一瞬でもいいからシングルになりたい

これで行こうと思います

今年もたくさんのアクセス
ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
from ★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★