20180727

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: 災害の爪痕

今回の豪雨で高知県の降雨量はぶっちぎりの1800㎜越えでした

20180711j-01-w590


っと言いましても、いつもの事でありますし、2014年の豪雨よりも

マシだわなーっていう感想が県民のほとんどではないかと思う訳です

しかしながら被害として想定外だったのが







高速道路の崩落







であります

これは高知と他県をつなぐ生命線たる道路が通行不能に陥った訳で

ええかげん道路が通っていても陸の孤島扱いされてるのが








本当に陸の孤島









となってしまった訳であります(笑

っで、それでも片方の道路は生き残っていたので、1車線にして生き残った

道路を利用することで高速は復活しました

先日の出張の際に、崩落現場を通ったので部下に写真を撮らせたのが

これです
DSC_0544






はい、ドーン






DSC_0548

実はこの崩落現場の手前のトンネル付近も道路は生き残っているものの

激しく崩落しておりました

想像で申し訳ありませんが、このような崩落が至る所で起きているのが

実情であり、その多くは手付かずの所もあるのではないか?と思って

しまいます

高知は災害には鍛えられた県民ですので、結構自力でなんとかしちゃったり

自治体がすぐに動いてくれたりと災害慣れしてる所があるのであまり心配は

していないのですが、岡山&広島のクローズアップされていない所が心配

ですなぁ・・・・

災害慣れしている高知は自治体や消防団などが誰の命令も受けずに勝手に

動いて復旧に当たっちゃうのですけど、他府県はどうなのかな?って

思います、災害慣れしてる県と「晴れの国」岡山は災害慣れとは程遠い

ような気がするんですよね・・・・

基本は災害時は







動けるもんが動いて助ける









これが大原則です、嫌ですけど年がら年中災害県の高知は

これが普通であります

そういう意識があるのと無いのでは結構違うと思うのですよ








結局のところ、何も高知が凄い訳ではなく、何回も何回も

酷い目にあってきています、その度に次は被害を少なくしよう

と努力し続けてきた結果だけですなぁ








命を守る








それだけです

死んじゃったら終わりですもん、そんな高知でも3名の死者が

出てしまいました

広島と比べると少ないやん!では無いのです

一人でも死者は少なく、っつーか雨ごときで人が死んではいけないのです

私はこの豪雨県で生まれ育ち、アホみたに降る雨を体験してきましたが

それもこれも偶然雨に強い地盤、豪雨にそなえてきたインフラ、そして

絶妙のコントロールが出来るダム職人、そういうもの守られてきたんだなぁ

と思う訳です

2014年にも多数の死者を出した広島県、お前ら何やっとんじゃ!!!という

怒りと、岡山のダム職人、技量低すぎ!とか思っちゃんですが

私自身が出来る訳ないのですいません(爆

ね、たかが雨で人が死ぬって事は完全になくしたいと思いませんか?

台風なら多少はしょうがないかなーっと思うのですけど、予測できる

豪雨は完璧に人命は失われないような取り組みを全国でしていかなければ

いけないと思います、晴れの国で想定外の雨が降ったのですから

全国どこでも同じことは起きる可能性はありますYO!



from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ