20151201

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: グリーン周りのショットがスイングの基礎


多くのゴルファーを見ていると
グリーン周りの小さなアプローチ
ほんの5mとか10mのアプローチを
手で引いてしまっています。

とても勿体ないです。

プロにも少なくないですね。
スナップショット 3 (2015-09-24 17-52)

勘違いしている人が多いのですが、
手や腕には肩も含まれます。
肩、ま俗にいう肩甲骨だけを動かして
体を動かしている気になっている のは
ゴルフスイングの諸悪の根源とも言えるでしょう。

そもそも 肩だけを動かす ということは
実際には腕だけを動かしているのと同じなのですが、
肩甲骨はその構造上 横の回転の動き ではなく
縦の、上下の動きが主になります。

肩(肩甲骨)を体だと思っている 第一のミスに加え
肩を回す(肩甲骨を動かす)というのは横の動きに
なりえない という第二のミス を犯しているのですから
スイングが ゴルフクラブを機能させられるものに
なるはずもありません。


足回りを使って 骨盤の向きが変わるから
その結果 肩回りの向きも変わるのに
肩だけを動かしたら、両方の手で固定的にグリップしている
その腕の長さがスイング中、常時変わるような
状態になるだけでなく(双方の長さの都合が付きにくい)
肩が上下に動くのが原動力になりますから
チョロしたり、だふったり、ザックリしたり
大きなミスの原因を 主の自分の動きで誘発しているのです。

ここも重要なポイントですが、
ゴルフのショットは ある一定の距離を打つ ことが
基礎になっているゲームです。

方向という意味で 左右ばかり気にする人が多いですが、
上下というのも方向の一部で
肩を揺さぶって 振り子に振るような方法では
ヘッドの高さ変化が激しく
一定の距離、一定の上下、一定のボールの飛び出し角度
になりえないのです。
アプローチだけに限らず、パッティングも同じですね。

ですので ショットの基礎になるのは
この グリーン周りの5m、10mのショットで
このほんの少しの動作をしっかりと
★体の向きの変更でクラブを動かす
★足さばきでクラブを動かす
 ことを覚えないと
次のステップに入れないのです。

足の動きで しっかりとクラブをインに動かす
その練習はきっと役立つと思います。
006

その時に注意することは
フェースは立体的にちゃんとボールを見続けている
ということです。
ヘッドの構造上、ヒールに対しトゥ部(先端)は
重量なのですから、トゥのほうがヒールよりも
多く動くことは 作為的でない限りありえません。
トゥ部をアドレス場所に残してくるような
そんな感じで 足でクラブ、グリップを動かすことを
トライしてみましょう。
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります