レッスン友達の彼女
彼女の知り合いのメンバーさん
4人でラウンドでした
白鷺ゴルフクラブ
さてさて、
このゴルフ場は
赤ティ(5075y)
なぜかコースレート設定がないので
いつも緑ティ(5364y)を使ってます
でも今回は
飛ばし屋の彼女に合わせて
一緒に白ティで回ってみました~
汗はかいたけど
1日曇りでプレーしやすかったです
18番だけ雨に降られたけど
コースコンディションには全く影響なかったし
その雨も気持ちよかったくらい
あたし。。。
45(16)・47(17)・92(33)
池×1
もっと短くされてると思ったけど
実測6123yでした
6000y越えのチャレンジは久々
6番ロングホールは
引っかけて林の中へ
欲張って前方の木の間を抜こうとして
木に当たって跳ね返る
その後は素直に横に出して
次フェアウェイから第4打目。。。
この時点でプレ4よりもかなり後ろ
その後アプローチもザックリして9点~~
RTロングでウッドを失敗すると
致命傷ですね
それ以外は
ちょいちょい失敗もあったけど
まぁまぁだったかな
あと白から回り始めた後に気づいたけど、、、
女性のレギュラーティのコースレート設定もない
仕方ないので
フロントティ5679yの71.9を使用して
スコア入力してみたけど・・・
ハンディキャップ変わらなかった
推定するに74.4以上
よくなると思ってたのでガッカリでした
次回からはやっぱり緑ティで回ろうっと
ダンナ。。。
46(18)・42(16)・88(34)
OB×3
池×2
ダンナにしては珍しく
罰打どんだけ~
ドライバーがあっちゃこっちゃ
アイアンも池があるときに限って失敗
メンバーさん
土日にしては珍しく
いつもの白より長いしピン位置も難しめだと
”でも2人とも白からでも大丈夫
と言っていただき
女性陣2人は褒めていただきました
久々の白ティだったけど
ドライバーさえ失敗しなければ
あたしでもなんとかなりそう~~
ラウンド後は焼き鳥屋さんへ。。。
楽しい1日をありがとう
from ★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★