20141213

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄 : トゥルーテンパー社 PROJECT Ⅹ シリーズ95FLIGHTED VS PXi 5点剛性検証

トゥルーテンパー社のアイアンシャフトPROJECT Ⅹ シリーズの




95FLIGHTED PXi を 同じ重量帯 定番GS95を基準に


2モデルの5点剛性の違いを検証する





PROJECT X  95FLIGHTED カット前10598g 


※重量フロータイプ ショート番手になるにしたがって軽くなる設計








PROJECT X  PXi  カット前 107








前提




基本的に弾道(打出し、スピン、初速)をつくるのはヘッド




シャフトは、毎回同じ位置にヘッドを戻すパーツ




ヘッドの重心設計が変われば、


同じシャフトも違うフィーリングになる




シャフトメーカーが開示している


○○調子ではシャフトの特性が判らない





シャフトのチョイスは過去にどんな重心設計のヘッドに


どんな特性のシャフトをマッチさせていたか




シャフトの特性を比較するには、剛性分布が必須





測定イメージ








5点剛性比較








【特性比較全体】




PROJECT Xの中でも2本は全く剛性設計が違う




PROJECT X  PXi


GS95と同じ方向性の剛性





PROJECT X  95FLIGHTED


KBS系のセンター剛性が高い設定




ただ、重量が短い番手軽い方向に軽くなる





トゥルーテンパー社として、


スチールのDMGPROJECT Xの両方を展開する意味は!?





明日よりカーボンシャフトのアイアンを展開していきます。






WEB対応の13本のマッチング診断では、


セットのシャフト剛性比較 も対応しています。詳しくは下記より


WEB版 13 本のマッチング診断 受付 開始のお知らせ






from もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄