20141203

ANSERFREAK: そんなに速く振っても...って人には言えるけど...

最近 ACTEK GOLF のフィッティングでフィッティングに来られた方によく言っていることがあります。 swing.jpg それが 「人それぞれのマックスのスイングスピードがある」 っていうことです。 これってもちろん自分にも当てはまることで、人にばかり言っている場合じゃないんですけど...どんなことが言いたいかというと... アマチュアゴルファーがボールが曲がってしまう原因は、振り遅れによってボールがつかまっていないことが多いです。 この現象を引き起こすのは今回の表題の 「速く振りすぎ」 が原因のことが結構あります。速く振るために腕力を使って振るわけですが、この腕力を使うというのが厄介なところです。 無理に腕力を使って振ろうとすると、ほとんどの場合インパクト時にハンドファーストになってしまいます。この形だとほぼ間違いなくスライスになります。お分かりだと思いますが、これはヘッドをインパクトまでに真っ直ぐな状態で戻して来れないことによります。 スイングスピードを遅くすればインパクト時にアドレスの状態を再現できるのですが、力が入ってその形になれません。自分も含めて速く振ろうと思いすぎて、インパクトに間に合っていないという人が本当に多いです。 これにダウンブローが加わるともっと厄介になりますね(アイアンの場合)。飛び出しは勢いがあるので真っ直ぐか少し右目に飛んでいる感じでいくのですが、どんどん右に切れていきます...。こんな現象になったことがある方は多いはずです。 要は 「自分がヘッドをコントロールできるスピードを超えて打ったらボールはつかまらない」 ということです。 ハンドファーストに当たってしまえば、ヘッドスピードも上がらないので、リキんで打つほど振っているわりに飛ばない...。逆に力を抜いてインパクトにヘッドが間に合ってヘッドが走ればヘッドスピードも上がります。 インパクトでハンドファーストにならない、そこに間に合えば振れば振るほどボールは飛ぶと思いますが、それを制御できなければ振る意味がないということです。わかっているけどなかなかできないんですけどね...。 これを前回のラウンドでアイアンショットのときに感じて途中からやってみたんですけど、なかなか良かったですよ。プロはすごく振って飛ばすように見えるからやっぱり振りたくなりますよね。 その気持ちを抑えて打てるようになったらゴルフが変わるかもしれません。是非やってみてください。自分も次回のラウンドはそれを心がけてやってみたいと思います。 【今日の小ネタ】 最近 Cameron のツアーパターを探して必ず出てくるのが 「ゴルフショップウィザード」。Cameron TOUR PUTTER の品揃えは楽天では一番でしょうね。これだけ継続して色々なパターが入るのはすごいことです。 ゴルフショップウィザードの売場はこちら... http://www.rakuten.co.jp/auc-golf-wizard/ 現在の TOUR PUTTER の在庫は23本。見ごたえありますよ!! from ANSERFREAK